ミュートした投稿です。
️ 🍅 皆さんGWたのしんでますか?☺️ 2・3・4・5✨✨ **【七味唐からしとか〜】** セレクトしました💫 黒擦りごま+トマトジュース +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 **【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】**入れた、 《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️
私も途中休みはありましたがGW全く関係ないですが家には10連休の家族がいてなんだかなーです。お疲れ生です。
お仕事お疲れさまです(^.^) 主婦なので休みがありません、 GW地蔵のように動かない主人がいると、 休む暇が更にありません(ノД`)
GWですね! この期間の間につかったスパイスはなんですか? わたしは、昨日寿司(ワサビ)でした。 改めて振り返るとスパイスを何気なく毎日使っているんですよね。
皆様 GW整理整頓が出来ましたので報告します(会社編) コロナ・テレワーク・物価高 世の中に変化が起きつつあります~ 気が付くと「ランチ プラス」のスパイスや食材が増えすぎました。 そこで社長に直訴 場所を確保して BOXも購入・流用して このGWの整理整頓の集大成です(笑) 出来るだけ「透明」「
すっかりあたたかくなりましたね~ 例年GWは猛暑なので、体調に気を付けないと。
正解はトンボ・・・うそでしょ。地元ではある程度のメーカーとか。 兵庫確かに海2面 やっぱり文化が全然違うでしょうね~ 有り難う。 当方もGWは神奈川なので・・・田舎とは多少違うかな 感動が無い(笑) 何時でも帰れる距離 東京に通っている人も多いし、方言ないしね。 次回も 気になる物がありましたら紹
こんにちは勝どき太郎サン 兵庫県2つの海に面していて 不思議な味覚が育っているのかもです。 このキャラクター 蜂? 蚊では? トンボ(蜻蛉)かな? コレを見て思い出したのですけど カップ麺の日本蕎麦で このメーカーさんのを食べた事がありました。 GW←田舎の無い自分には 小さい時から お盆とか
おはようございます。 自宅で出来るなんて素敵ですね! 是非試して下さい^_^ 購入した沙茶醬もGWにですね!
tochiさん 「~GWキャンプの朝食に~」 自宅でキャンプしてますので参考になります。 週末(今回はGWも) 調理主担当者ですから・・・(^_-)-☆