ミュートした投稿です。
しいたけの肉詰め餡かけ
しいたけの肉詰め餡かけ ランクアップでいただいたチューブ調味料きざみねぎ塩を使用して肉だねを作りました しいたけに小麦粉をふりかけ豚挽き肉、きざみねぎ塩、しょうが、コショウ、コーン、を混ぜしいたけの上に乗せて蒸し焼きします。白だしに海老をいれ片栗粉で餡を作りしいたけの肉詰めにかけたら完成です 家庭菜園の
tochiさん、こんにちは! とっても美味しそうなレシピです👀✨ 山椒のアクセントは間違いないですね♪
山椒の葉も食べるんですね! 蜜柑系なんでしょうか❓
山椒の葉っぱを食べられました
山椒の葉っぱを食べられました 今年もアゲハチョウの幼虫に、山椒の葉っぱを食べられてます。
赤ハタの青山椒煮
赤ハタの青山椒煮 赤ハタ1尾、鰹出汁300ミリ、みりん大さじ1、醤油適量、青山椒粒小さじ1、しめじ適量、万能ネギ適量赤ハタのヒレを全て切って取り除き、ウロコも取る。内臓を取ったら水洗いする。鍋に鰹出汁、醤油、みりん、青山椒粒を入れて赤ハタを10分ほど煮る。しめじは途中で加えて、盛り付けて万能ネギ。ふわっと香る青山椒が
豚骨(素的な) 燻製の香り(沢庵につけるといぶりがっこになったり、醤油に溶かすと燻製醤油になったりするもの) 炭焼きの香り(フライパン調理なのにまるで炭火で焼いたような香りがつくもの。なんなら焼いてもないのに焼いたようなフレーバーがつくもの) 刻みピクルスチューブ(辛い系~爽やか系、マヨネーズ
自家製ピリ辛ダレの冷やし中華
自家製ピリ辛ダレの冷やし中華 中華麺100g、ニンジンの葉、卵1個、ロースハム1枚、ミニ青梗菜2株、海老1尾、めんつゆ150ミリ、サムジャン小さじ1、ラー油適量、花椒適量、胡麻油適量、バラ醤油小さじ1めんつゆにサムジャンを溶いて胡麻油、山椒を加えてタレに。ロースハム千切りと錦糸卵、下茹でしたミニ青梗菜、剥き海老ボイルを具材にする
ありがとうございます😊" 実用性も抜群だし、なにより葉っぱの「山椒」感がとっても好きです🥰
葉山椒☘️
葉山椒☘️ 葉山椒☘️ はっぱの形が「サンショウ」って感じで渋いです☺️" お気に入り葉山椒を見つけたらベランダガーデンに迎え入れようと思ってます🌵"
下処理、大変だけれど確かに愛着がわきますね🌱 冷凍保存で一年間持つので丁寧に仕上げます💚 下処理後は山椒の匂いが立ち込めます💓