ミュートした投稿です。
ちらし寿司の夕ご飯
ちらし寿司の夕ご飯 疲れたのでお刺身買って帰宅した昨日、サーモンとエビでちらし寿司にしました。お醤油とワサビと、韓国風のタレと二種類で食べました✨茹でるだけで一品どころかメイン並みに美味しい枝豆も、我が家のお助けメニューです。
投票してきました
替刃高いですよね〜。私も見つけたら買ってしまいます。
赤オクラ、始めて見ました。 アントシアニンが加熱されると抜けてしまうから生食が良いそうです。今調べてみました。
本文にも書いてますが、めちゃめちゃ影薄いですよね。 自分は妻の誕生日とセットなので忘れませんが、雛まつりや子供の日みたいに行事として盛り上げれば認知度も上がるかなと思います。 人日(じんじつ)、上巳(じょうし)ですね。 節句は、季節の変わり目に邪気を祓い、健康と五穀豊穣を祈願するのが始まりらしいで
ありがとうございます! 3つ乗っかってる丸い茶色が生チョコ大福です。4人家族ですので、お父さんには当たりませんでした。笑
枝豆ピースケさん ありがとうございます。 プラチナって結構遠いです。 マイペースで楽しく行きましょう。
重陽の節句
重陽の節句 ですが、栗ご飯は明日の予定。奥様のお誕生日なので、お好み焼きが食べたいんですと。諸般の事情で、ケーキは公式画像より。シャトレーゼの生チョコ大福バトンです。 皆様御存知の七夕(しちせき)と、人日(1/7)、上巳(3/3)、端午(5/5)、ワルツ、スローフォッ… 。失礼。上記と合わせて「五節句
ありがとうございます😊 枝豆を入れると食べ応え満点ですよ♪
美味しそう!ナポリタンにしても、やきそばにしても、枝豆は入れた事がありませんでした。調味料もとても参考になります(^^)