ミュートした投稿です。
ヨモギ!🌿
ヨモギ!🌿 ヨモギ餅、ヨモギ団子、ヨモギパン…🌿 わたしはヨモギが大好きです☺️” (ヨモギ枕、作ってみたいですねぇ。)
早速作りました〜 ❣ うるち米+餅麦を2合にしてふえるなんぢによさんのレシピ通り、ハーブティー、マジックソルト、ローズマリー、オリーブオイルとガーリックを入れて土鍋( 炊飯はいつも土鍋なので〰️ )で炊きました〜😀 レモングラスとローズマリーが出会うと〰️堪らない良い香り〜♥ ガーリック、オリーブオ
私も〰️同じで〜うるち米で赤飯の素を買ってもどきを作ってます😅 母が赤飯を蒸して作るので…知ってるだけで… 子どもが小さい時は餅米を買っても、おはぎをたくさん作るので直ぐに消費しましたが…今は美味しいおはぎが売ってるし…作る回数は激減😅ぜんざいは家族が好きで〰️良く作りますが〰️ 赤飯を炊く時に〰️
おうちでそだてられるの感動でした✨漬けると持ちがいいんですね!
パリもちって感じがして美味しくてお腹にたまりましたよ☺️
追伸です 北極スパイスさんのプロフィール拝見しました〜 ❣ ハーブ&スパイス検定1級をお持ちなんですネ〜✨️しかもハーブアートとハーブクラフトも趣味なんですネ〜✨️
意外と知らない?!スパイシーな香りが魅力 チリパウダーを使いこなそう!
意外と知らない?!スパイシーな香りが魅力 チリパウダーを使いこなそう! こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。今回は「チリパウダー」の豆知識や活用術をご紹介します。チリパウダーといえば、その名前から「辛いスパイス?」「唐辛子?」と思われる方も多いかもしれません。実は、それほど辛みは強くなく、手軽にスパイシーな香りづけができるミックススパイスです。南米やアメリカ
あの動画、さすがプロの定植の方法は無駄が無く、納得する事ばかり〜 ❣ 10号の植木鉢って〜相当に大きい〰️😨 私も〰️唐辛子🌶️を栽培したいなぁ〰️なんて…淡い憧れを持ちましたが…ちょっと…🤔植木鉢が大きくなれば必然的に土もた〰️くさんいる訳で〰️万が一、園芸を止めようと思っても…土の処理は…⁉️引
西京みそのみそあんの柏もちは衝撃だった!再現しようかな~😊 もち米の生地よりうるち米の生地の方が作りやすくて好き❤️味も好き。(まぁ、用途はいろいろだけども…) こしあんの話だけど‼️「皮ごとこしあん」ってのを見つけてね、今はつぶあんをフードプロセッサーにかけて作ってる!皮のゴミが出なくていい。
ナツメグ使ったことがなかったので、興味を持ちました!!