ミュートした投稿です。
こくトマライス🍅
こくトマライス🍅 ようやくこくトマライスを作りました。 フライパンで10分位で本当に出来ました。ご飯はターメリックライスにして、パセリをちょっとかけました。 こっちが早く出来てしまって、副菜が出来上がるのが追いつかなかったです。 味は凝縮されたトマトと、鶏肉が柔らかくて美味しかったです。
新商品《とり肉ひとつでこくトマライス》で簡単ごはん
新商品《とり肉ひとつでこくトマライス》で簡単ごはん 新商品の《とり肉ひとつでこくトマライスソース》新商品のイベントでいただいたルーでアレンジしてみました。白菜、玉ねぎ、ニンニク、豚バラ家庭菜園で収穫し冷凍したミニトマト🍅を使いました。ミニトマト以外はSTAUBのブレイザーで炒め、水を加え煮込みました。あとは冷凍したミニトマトとルーを加えるだけです😍(
ありがとうございます😊 アボカドプラスですね。 こくトマライスと一緒に試してみます。
ありがとうございます😃 アボカド半玉と合わせて🥑きゅうりを入れた一袋で食べたら、めちゃウマ味ベスト!だったので、こくトマライスと合うと思います。アボカドが橋渡しとなっていい感じです。お試しください╰(*´︶`*)╯
えすたさん、またまたこんにちは。 きゅうり1本では少し濃い味とのこと。参考になります。 こくトマライスと一緒に作ろうと思ってたのですが、和と洋でちょっとミスマッチかも? えすたさんが召し上がった感じではいかがでしたか? 教えていただけると嬉しいです。
こくトマライス初めて知りました ご飯久しぶりに見たよ~笑 しかもかわいいひよこちゃん、可愛い形に出来ましたね。 不思議な感覚なんですね、トマハヤシでもないのね、どんな味わいなのか気になりますね。
新商品こくトマライス
新商品こくトマライス フライパンひとつで、材料は鶏肉だけと言う忙しいママ用?と思いつつ、60代ゆとり女子同士のランチで作りましたが、想像以上においしいです♡濃厚なのに、シンプルなのでペロリと完食しました。これはかなりかなりかなりおススメです。春から育休から復帰する3人のママの娘にも早速、紹介しました♪
イベントに参加させていただきました。 新商品がこんなにたくさんあるとは知りませんでした。 なかでも、マジックソルト、プロ仕様ディナーカレーフレーク、とり肉ひとつでこくトマライス に興味をひきました。早速作ってみたいです
こくトマライス気になります🍅 こんなにたくさん新商品開発されてすごいですね👏
こくトマライス気になります。