ミュートした投稿です。
美味しそうなナポリタンですね。味付けはケチャップ使わずシーズニングだけなのかな。
ありがとうございます♪ お菓子系シーズニング、あればいいですよね!
ありがとうございます😊 お料理のシーズニングはたくさんありますが、お菓子のは、まだないですよね🍪🥰
シーズニング入れるだけでスパイスを楽しめるクッキー!魅力的です!ほしい♪
具材大きめ、食べ応えあって嬉しいですね!シーズニングの使い方参考になります!
S&B菜館 「塩だれちぎりキャベツ」
S&B菜館 「塩だれちぎりキャベツ」 S&B菜館ちぎりキャベツを使用して作りました。 ポリ袋に入れて作りました。手でちぎったキャベツ千切りしたニンジンもプラス、シーズニングミックス、ごま油を入れてポリふくろでふりふりし完成です。ニンジンを入れなかったら包丁まな板なしで作れます。ボウルでも作れますが洗物も減らせるのでポリ袋を使用
具大きめナポリタンスパゲティ
具大きめナポリタンスパゲティ 以前魚の香草味噌ネーズ焼きに使った残り7gのスパイス&ハーブシーズニング鶏の香草焼きを使ってナポリタンスパゲティを作ってみました。早食い防止で具材は大きめに。減塩食になってパスタは味がいまいち決まらず敬遠していたので恐る恐るのチャレンジでしたがこれからリピート決定です。
シーズニング、大活躍しています😊
スパイスクッキーのもと、あったらいいな。 最近、全粒粉ビスケットを焼くのにハマっています。 バターや、砂糖を少なめでもおいしく焼けるクッキーやビスケットに入れるシーズニングがあればいいな。 本やサイトの分量通りに作ると美味しいけど、バターや砂糖の量に、罪悪感。。 お砂糖は、きび砂糖にしたり、は
シーズニングで何でもできるんですね 便利ですね♪器も素敵です♡