ミュートした投稿です。
お花屋さんでバジルやミントは見かけるのですがたしかにローズマリーは見かけないですね!早く見つかるといいですね😊
うわー!今回のお料理も美味しそう♡😊お肉の焼き加減もバッチリ👌一口だけでも頂きたい…(笑)ローズマリー、家庭菜園ですか?🙀すご〜い!やっぱりお料理上手なハズです♡見習おう…😭
おいしそう!!ローズマリーの香りで爽やかになりますね😄
ローズマリー育ててみたいです。
ローズマリーの香りも良さそう!おしゃれですね♪😄
毎年、バジルの苗を100円程で1つ買うと夏中、楽しめます。あと、ローズマリーも3年前に買った小さな苗から傘を開いたくらいの大きさになっていて、肉料理にたまに使いますが、お鍋や焼肉の時の食材の飾りに使ってます。
ローズマリーソルト、香りも味も爽やかで天ぷらと合わせるとフレッシュな味わいになりそうです😉
ラベンダーとローズマリーとレモングラスとキャットニップとか色んなハーブを育ててます。ローズマリーは、肉の臭み消しとかで大活躍してます。ハーブが好きだから、いつでも手に入る環境にいるのが幸せと感じてます。
お肉のローズマリーソテー
お肉のローズマリーソテー ローズマリーのお肉のソテーを作りました。 お肉はかしら肉です。ローズマリーをオイルで焼いて香りが出たらお肉を入れマジックソルトガーリックで味付けしました。家庭菜園ローズマリー・紫蘇・パセリを使用 スライスしたたまねぎと紫蘇、レモンを絞りパセリと一緒に頂きました。 焼肉で
ベランダのバジルの代わりにローズマリーを添えて
ベランダのバジルの代わりにローズマリーを添えて 彩りの関係でローズマリーを使ってみました。ローズマリー、お肉とかの活用をまだできてないのでお勉強して使わなくちゃ……ベランダのローズマリーが大きくなってきました🎵