SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/07/31 09:13

以前作った梅シロップでゼリーを作りました。

はちみつ、しょうが、ローズマリーでつけた梅シロップ

ショウガはみじん切りにしてゴールとレットキウイ、生のローズマリー梅シロップをゼラチンで固めて作りました。
梅シロップのさわやかな甘さと香りにしょうがが効いていてカットしたしょうががアクセントとなり中に入っているローズマリーがさわやかな味わいのゼリーとなりました。

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
5件のコメント (新着順)
u
2024/08/02 17:59

素敵なゼリー!
夏の午後にゆっくりしながら食べたいですね


ミック
2024/08/03 06:58

ありがとうございます。

久しぶりに作ったのでハプニングがありましたがおいしく頂きました。
しょうがやローズマリーがアクセントになりおいしかったです。

mana
2024/08/01 08:17

わ〜かわいいゼリーですね♡
生姜とローズマリーで夏にぴったり爽やか〜😊食べてみたいです^ ^


ミック
2024/08/01 09:21

ありがとうございます。

久しぶりにゼリーを作ったのですが刻んだしょうがが表に出てしまったりローズマリーがまったく見えないのが残念でしたが梅シロップがおいしかったのでおいしく頂きました。
ぜひ食べていただきたいですよ~

ざくちゃん
2024/07/31 18:17

食べたい!😍
夏の午後にゆっくり味わいたいです♪


ミック
2024/08/01 08:09

ありがとうございます。

是非いらしてください、お待ちしていますよ~
久しぶりに作ったのでカットしたしょうがが表に出たりローズマリーが見えなかったりハプニングがありましたが味は保障つきです。

かな
2024/07/31 14:31

素敵です!レッドキウイの彩も美しいですね✨


ミック
2024/08/01 08:07

ありがとうございます。

久しぶりに作ったのでハプニングだらけでしたよ~笑
カットしたしょうがが表に出たり生のローズマリーが見えなかったり久しぶりに作るとやっぱりこのようになってしまいますね。笑
味はとってもおいしくさっぱり食べられました。

ぽてもち
2024/07/31 11:48

ミックさん、彩り華やかステキです!
赤いキウイも鮮やか✨
ローズマリー梅シロップ絶対おいしいですね
😁


ミック
2024/08/01 08:03

ありがとうございます。
久しぶりに作ったので手間取りました。笑
カットしたしょうがが表に出たり生のローズマリーがまったく見えなかったりハプニングだらけでしたよ~でも梅シロップがおいしいので見た目よりも味重視で美味しかったです。