ミュートした投稿です。
春といえば桜だと思うのですが… 桜の咲く時期が少し遅い地域なので、一足先に満開の菜の花が春を感じさせてくれます。綺麗で、そして美味しいお花です。
春っぽい、可愛らしいバッジですね🌸
昨日、サクラサク春に相応しいイベント「エスビースパイス展示館オンライン見学」に参加させて頂きました🌸✨ 先ずはエスビー創業者山崎峯次郎様と春栄夫人の銅像からスタート。 印象的だったのはエスビーを夫と二人三脚で成長させた春栄夫人が「女性マーケター第一号」だったと言うお話でした。 春栄夫人の執務室も拝
春を感じる味ですね。 おいしかったです。塩だけでいただきました♫
春、響きだけでウキウキしますよね。春菜の花が食べれる系としてはまっさきにくるのかしら?桜もあるけど、フレーバーとしてならソメイヨシノではなくオオシマが匂い桜の中では一番有名かな、駿河台匂のほうが香りは強いけど 皆さんは春の香りと言えば何を思いますが
春ですね〜(╹◡╹)🌼 美しいミモザのような一皿に見惚れてしまいました。
春の彩りドライカレー
春の彩りドライカレー エスビースパイス展示館見学イベントのプレゼントで頂きました「エスビー辛くないカレー粉」を使って春の彩りドライカレーを作りました。しっかりカレーの風味がして辛いものが苦手な家族にも大好評でした。個包装でフレッシュな状態のスパイスを使えるところも良いと思います。此方はエスビースパイス展示館見学イベントの
野薔薇のガレット
野薔薇のガレット スモークサーモンを野薔薇に見立てた蕎麦粉のガレットです。ドレッシングに「エスビー本生本わさび」を使いました。「エスビー本生本わさび」はエスビースパイス展示館オンライン見学イベントのプレゼントで頂いたものです。爽やかで引き締まったわさびの風味が蕎麦やサーモンにマッチしてとっても美味しかったです。此方は
サクラサク春のポテサラ
サクラサク春のポテサラ 生ハムを桜の花に見立ててたポテトサラダです。「エスビーブラックペッパー」が良いアクセントになってとっても美味しかったです。此方の「エスビーブラックペッパー」はエスビースパイス展示館オンライン見学イベントのプレゼントで頂いたものです。個包装になっていて胡椒の風味がシッカリ感じられました。此方はエスビー
初めまして。 春の食材でパスタを食べたいです。 春キャベツとタケノコが良いかな。