トップ > トークルーム > エスビー食品の商品 > メースもナツメッグとほぼ同じじゃん?って事で... えすた💫 2024/07/21 17:28 メースもナツメッグとほぼ同じじゃん?って事で (すみません、あまり使った感じ香りの濃さが違うくらいで…💦😂) 使い分けてまで調理しないな🤔お菓子作らんからな💦 って事で。ナツメッグだけにします。メース使い切りました✨✨☺️ もし、絶対ナツメッグよりメースを使ってこのレシピ使って!って意見があれば🤩また購入します、教えてください メースもナツメッグとほぼ同じじゃん?って事で (すみません、あまり使った感じ香りの濃さが違うくらいで…💦😂) 使い分けてまで調理しないな🤔お菓子作らんからな💦 って事で。ナツメッグだけにします。メース使い切りました✨✨☺️ もし、絶対ナツメッグよりメースを使ってこのレシピ使って!って意見があれば🤩また購入します、教えてください メース えすた メース ナツメッグ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー メース ナツメッグの木の果実を割ると現れる、“仮種皮”と呼ばれる美しい深紅色の網目状の膜を乾燥させたもの。ナツメッグ同様、肉や乳製品を使った料理、焼き菓子などに使われますが、ナツメッグより繊細で甘い風味がするため、どちらかというと菓子類やジャムなどに使われます。 詳細を見る トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さけ男 2024/07/21 21:30 ホールがおすすめですが、メースライスがカレーにめちゃくちゃ合いますよ!(パウダーでもOKですが) ターメリックライスみたいに、ごはんを炊くときにメースを入れて炊くとめちゃくちゃ最高です! 普通のカレーでも相性いいですが特にビンダルー系の酸味が強い味が特に美味いです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/08/01 05:50 さけ男 あー!メースライスですってぇ!! なんとなんと、それは改めて買ってきて作らなきゃ! めちゃくちゃ最高とか、期待値爆上がりです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/07/21 18:56 扱うスパイスが多くなり、ガラムマサラ、カレー粉も自家製とだけで詳細記述してませんがよく使ってます。 次から魔改造スパイスに改名しようかと思ってます(笑) ナツメッグより上品ですね。 私個人としてはナツメッグ感をあまり出したくない時に使えるとても勝手がよく代用が利かないスパイスの1つです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/08/01 05:52 カレーパン 魔改造スパイス✨✨ とっても良いネーミングですね!ぜひぜひ 魔改造カレーをいただきたい\(^^)/! ほほぉ、ナツメグ感じをあまり出したくない🤔割と香りする気がしてたけど、 や、もう一度買って色々と試してみる気満々になりましたー✨✨☺️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホールがおすすめですが、メースライスがカレーにめちゃくちゃ合いますよ!(パウダーでもOKですが)
ターメリックライスみたいに、ごはんを炊くときにメースを入れて炊くとめちゃくちゃ最高です!
普通のカレーでも相性いいですが特にビンダルー系の酸味が強い味が特に美味いです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示扱うスパイスが多くなり、ガラムマサラ、カレー粉も自家製とだけで詳細記述してませんがよく使ってます。
次から魔改造スパイスに改名しようかと思ってます(笑)
ナツメッグより上品ですね。
私個人としてはナツメッグ感をあまり出したくない時に使えるとても勝手がよく代用が利かないスパイスの1つです。