2025/03/21 06:39
【図書館のススメ-おやきの本を借りてきた〜】
スパイスおやきに凝って、そういえばおやきの本を以前に借りたよね?でも、サラッとみて返してしまったのでまた借りました。
一緒に豆の本も借りた。豆ってなかなか上手に使いこなせなくてワンパターンになりがちだけどなんかヒントがあるかも知れん。
豆は眺めているだけで楽しいよね。豆図鑑、読み出したら止まらなくなりそうだけど今日は早く出るのでこれにて失礼🖐️
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おやきの本ってあるんですね。
長野へ行っても冷凍物なので、買ってこれず、食べる機会もあまりなく、家で作るのに本を見てみたいと思いました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おやきの具は野沢菜派です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おやきの本に、豆の本♪
豆図鑑なんていうのもあるんですね。
どれもおもしろそうです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆみたろうさんらしいナイスセレクションですね🥰
どの本もおもしろそう((o(´∀`)o))ワクワク
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆料理ワクワクしますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵ですね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆の本よいですね~
まだまだ知らない豆もあり、レシピもわりとワンパターンになりがちになるので参考になると思います。いいレシピ見つけたら教えてね。