SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

真夏に苦戦していた
我が家の 太陽に近いベランダ菜園。

収穫もままならなかった
💛🫑パプリカと💜🍆茄子
今になって頑張ってくれています。
ホントに2024年の夏は暑すぎた…。

今、11月中旬だというのに
びっくりの時期だけどΣ(゚∀゚ノ)ノ
まだまだ花も咲き…
大事に育てています。

このまんま冬越しするかもなぁ。

それはそれで🤭おもしろい。

今日も
朝陽を浴びて気持ちよさそうでした。

大きくなぁーれ。

10件のコメント (新着順)
u
2024/11/15 18:25

元気に育ってくれてますね
たくさん収穫できますように✨


なすは家族は苦手なものがいるし一本なので天ぷらにしようかなぁ?パプリカは
サラダにしたいんです。

u
2024/11/17 19:39

苦手なご家族がいらっしゃるのですね
天ぷらなら食べたい人が食べればいいですもんね
パプリカサラダにいれるときれいですよね
どちらもおいしそうですね

みく
2024/11/14 06:17

ウチのミニトマトも肥料を与え続けていたら、まだ着果しております。
ただ日中でも(夏のような)気温まで無いので、なかなか色付きはしていないです。
虫🐛に食われたのもあるので、1部は青い実のまま収穫して袋に入れて追熟させているのもあります。
夏の異常な暑さよりも秋の方が育ちやすかったのかもしれませんね。


トマトもですか?我が家の苗は片付けてしまいましたがこぼれ種で発芽して苗が出てきましたよ。やっぱりおかしいですね。

江戸っ子
2024/11/14 00:42

11月中旬でパプリカと茄子ですか・・・。
路地物の野菜は今までの産地や時期では育てられなくなりつつあるってことですかね。


そうかも?しれませんね。四季が二季になりつつあるのかもしれません。

まだひまわり🌻咲いているところもあるとか…びっくりしちゃいます。

ぽてもち
2024/11/13 21:12

うちもパプリカ育ち続けてます!
立派な茄子ですね✨!


まだまだ頑張ってまいりましょうですね。いっぱい実ってます。

ちまくま
2024/11/12 23:51

美味しそうですね🍆🫑
こちらは紫陽花のお花も咲いていますよ🌸


えーΣ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノやっぱり変ですねぇ気候が…まだまだ半袖でも良いときが…四季がなくなるようです。

ざくちゃん
2024/11/12 16:24

どんどんおいしそうに育って欲しいですね😄


まだまだまだ育ちそうですよ。
気候変動で植物も困惑ぎみですね。

ひつじ
2024/11/12 09:52

パプリカとナス、いいですね~(^^♪
すくすく育つことを祈っています(^^)/


ありがとうございます。

また育てて食べるまでいけたらと…
首をキリンのようにしてまっていてくだされ。(笑)(♡ˊ艸ˋ)♬*

atsubuan
2024/11/12 09:33

もう11月なのにビックリですね
嬉しい収穫が続くと良いですね🩷


atsubuan
2024/11/13 09:37

黄色い🟡パプリカなんですね!
もう少し気温高めの日が続いて色づくと良いですね

(´꒳`)/ハイ!
今日もより良い一日を
お過ごしくださいね。

さくらぱんだ
2024/11/12 08:52

確かにびっくり!でも艶やかによく育っていますね✨大きくなぁーれ😄


|ᴗ•)و゙ ㌧㌧㌧

お福分けできたら良いのになぁ…。

ミック
2024/11/12 08:43

まだまだ元気に育っていますね。
おいしく頂いてくださいね~


これからが本番と言わんばかりにパプリカはつぎつぎと花が咲き実ってます。

赤ちゃんパプリカ数えたら10はあるかと…いつまで育つかわかりませんが
気長にみています。