SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/05/16 20:31

郡山で「エゴマ豚焼き」と「子守りとっと」

GWずらして、郡山へ行ってきました。
昔お世話になった方に会いに。
その方のお家にあった、子守りとっと、一目惚れして、欲しくなりデコ屋敷まで行ってきましたよ(^-^)
民芸品てすきなのですが、これは、特別かわいいです。
郡山では、エゴマ豚を塩こしょうして焼いたものに、わさびで食べました。
とてもおいしかったです。
これは、お家でもできますね!

会いに行ったそのお家には、ニワトリも🐓🐓🐓🐓4羽、近づくと逃げられました。
また行きたいなぁー。
なぜか、東北に惹かれます🚃

8件のコメント (新着順)
ざくちゃん
2024/05/18 12:14

白いご飯が足りなくなりそう!😍


ここぴ
2024/05/18 21:16

なんとか一杯で済ませました〜、笑

ちまくま
2024/05/17 23:37

エゴマ豚の塩こしょう焼きをわさびで食べるの美味しそうですね😋


ここぴ
2024/05/17 23:55

銘柄しらなかったのですが、豚肉もいろいろありますね。地元のお肉でもぜひ。

Sammy
2024/05/17 23:17

空気も綺麗で素敵です!


ここぴ
2024/05/17 23:54

自然いっぱいは癒されますね♪

aria
2024/05/17 12:14

素敵ですね!


ここぴ
2024/05/17 12:24

ありがとうございます♪

みかん
2024/05/17 11:09

エゴマ豚焼き美味しそうですね。食べてみたいです。


ここぴ
2024/05/17 12:23

厚切り豚バラでぜひ試してみてくださいね。

Sammy
2024/05/17 23:17

ジュワッと美味しそう!

かな
2024/05/17 09:47

こんな自然の中で食べると美味しさもひとしおですね!


ここぴ
2024/05/17 12:23

緑が青々として、よい季節ですねー!

みきママ
2024/05/16 23:58

美味しそう


ここぴ
2024/05/17 08:01

わさびて、お刺身じゃなくてもお肉にも合うんですね!新しい発見でした🥰

Sammy
2024/05/17 23:18

確かに、ステーキなんかでもよくありますね

江戸っ子
2024/05/16 21:15

エゴマ豚焼き美味しそうですね。
最初はエゴマを使った豚焼きと思ったのですが、エゴマを飼料で与えたエゴマ豚というブランド豚なんですね。


ここぴ
2024/05/16 21:26

コメントありがとうございます♪
わたしもそう思ってました。
エゴマの葉で巻いてるのかなとか。。
やわらかいお肉おいしくいただきました☺️

Sammy
2024/05/17 23:18

でもエゴマで巻いてもおいしそう!笑