トップ > トークルーム > フリートーク > 🌿最近食品の裏を見ていて、「ローズマリー抽出... えすた💫 2024/02/18 03:32 🌿最近食品の裏を見ていて、「ローズマリー抽出物」 原材料名の【酸化防止剤】として添加されている。 パンやお菓子に使われていました。 🌿最近食品の裏を見ていて、「ローズマリー抽出物」 原材料名の【酸化防止剤】として添加されている。 パンやお菓子に使われていました。 えすた ローズマリー ローズマリー抽出物 添加物 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちまくま 2024/02/19 07:44 ローズマリー、食品の酸化防止・健康的にも良いのですね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/03/08 16:06 意外な発見が嬉しかったです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 花風 2024/02/18 15:05 改めて、色んな食品の裏面、見てみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/02/19 03:43 私も今までもさらっと見ていましたが、しっかり見るようになりました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アシュワガンダ 2024/02/18 10:39 手作りの化粧水などを作るのが趣味なんですがローズマリーエクストラクトやグレープフルーツシードエクストラクトを酸化防止剤として加えたりします 水に数滴加えてうがいにも使えます 自然の抗酸化能力素晴らしいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/02/19 03:46 アシュワガンダさんの手作りコスメ!わぁ〜って感動したから、素敵なお写真と共によく、覚えてます✨✨☺️ おー!ローズマリーの他にグレープフルーツも♪素敵酸化防止剤ですね! うがい薬も自然の抗酸化物質を使いたいです★ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/02/18 09:57 気がつきませんでした。 気をつけて見たいと思います。ローズマリーを育てています、まだ上手く活用できていないけど使用したいです。 おかきですよね、気になっていた商品です。笑 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/02/19 03:48 ローズマリーは、育ちが良く元気に繁殖すると聞き、今年育てたいと思ってます✨✨☺️買うと…すぐに黒くなってしまう🥺 おかきです♪この商品めっちゃ好きで❤︎食べ過ぎちゃいます✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちまくま 2024/02/19 07:50 えすた💫 ローズマリー、本当に育ちが良いです🌿 今まで、あまり使っていなかったので…使ってみたいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/02/19 10:16 ちまくま お肉やお魚を焼くときに使用したり、ソーセージなんかにもよいみたいですね。 私も使いこなせるようにしたいです。 いきよいよく育ってますよ~笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/02/22 02:32 ちまくま とりあえず今は、オリーブオイルに浸すので毎日摂取出来てるのかな~?!(^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっか 2024/02/18 05:44 気になって調べてみたらロスマリン酸が出てきて、さらにロスマリン酸を調べるとものすごく良いことばかり出てくるじゃありませんか…! ネットの健康情報を鵜呑みにはできませんが、ローズマリーを食べなくては…という気になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2024/02/19 03:55 なぬ!✨✨ 書いてあった〜くらいで調べてませんでしたが。 はっかさんのコメントみて速攻で👀 自分でオイル抽出出来るし、髪にも良いとな♪ 動物性も植物性もどちらの油の酸化を長く防いでくれるなんて✨✨ そして、調べ進めて「ミントと紫蘇とローズマリー」沢山食べようと思いました😂 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ローズマリー、食品の酸化防止・健康的にも良いのですね‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示改めて、色んな食品の裏面、見てみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作りの化粧水などを作るのが趣味なんですがローズマリーエクストラクトやグレープフルーツシードエクストラクトを酸化防止剤として加えたりします
水に数滴加えてうがいにも使えます
自然の抗酸化能力素晴らしいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気がつきませんでした。
気をつけて見たいと思います。ローズマリーを育てています、まだ上手く活用できていないけど使用したいです。
おかきですよね、気になっていた商品です。笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気になって調べてみたらロスマリン酸が出てきて、さらにロスマリン酸を調べるとものすごく良いことばかり出てくるじゃありませんか…!
ネットの健康情報を鵜呑みにはできませんが、ローズマリーを食べなくては…という気になりました。