トークルーム

2025/11/18 09:15

9月に作ったタバスコが熟成されて
辛味と酸味のバランスが良い感じになってきました。

今回はピザにタバスコを添えるという定番の食べ方で
辛味を楽しみました。
(ピザは購入してきたものです😅)

唐辛子/チリーペッパー
ホットな辛みをもつスパイスで、色、形、大きさ、辛み、風味などの異なるさまざまな品種があり、その数は3000種類に及ぶともいわれています。一番辛い部分は、実の中の“ワダ”。七味唐辛子、チリパウダー、カレー粉などのミックススパイスや、ラー油、豆板醤、、ホットソースなどの加工品の原料にも用いられています。
8件のコメント (新着順)
ぽんた
2025/11/19 12:34

手作りタバスコでピザおいしそう🍕✨


atsubuan
2025/11/20 20:53

ありがとうございます😊
私にとって今が1番良い熟成のタイミングかなぁって感じで市販のピザですが美味しく食べれました😍

atsubuanさん、こんにちは!
仕込んだ手作り調味料を使う時はワクワクしますよね👀✨
とっても美味しそうです♪


atsubuan
2025/11/20 20:50

ありがとうございます😊
初めてタバスコを作ったので、どんな感じに熟成されるかドキドキでしたが、簡単に作れるのでリピしたいと思ってます。
来年は赤唐辛子栽培に励もうかなぁ…。

ざくちゃん
2025/11/19 07:41

熟成されておいしそう😍
手作りのタバスコで、
市販のピザが更に数倍美味しくなりますね(^o^)b


atsubuan
2025/11/20 20:48

そうなんです〜
いつもよりもピザが美味しくなった感じがしました〜
タバスコが苦手な友達も、コレなら食べれると喜んでもらえてタバスコ作りチャレンジして良かったです。

ミック
2025/11/19 07:07

熟成されたタバスコでピザ美味しかったでしょうね~


atsubuan
2025/11/20 20:45

チーズとの相性が良い感じでした。
また生の赤唐辛子が手に入ったら作ってみたいです。

勝どき太郎
2025/11/18 19:19

atsubuanさん
確かに「タバスコ」見覚えがあります。
そろそろ日の目 オメデトウ御座います (^_-)-☆


atsubuan
2025/11/20 20:45

覚えてくださってて、ありがとうございます😊
作りたては辛みのみ感じてましたが、熟成され酸味とのバランスがよくなってきました❢

あくあ
2025/11/18 17:27

熟成された特製タバスコ、旨味マシマシですね❤️いいアクセントになって美味しそうですね😆


あくあ
2025/11/20 22:01

そうなんですね☺️無添加なのも素敵ですし、自分好みにできるところも手作りの良さですね

atsubuan
2025/11/21 09:18

手作り調味料なんて作ることが滅多にないのですが、
作ってみると分かる手作りの良さを知ることが出来ました😅
とはいえマメではないので、なんでも手作りなんて出来ませんが😅

トンボノメガネ
2025/11/18 14:42

9月に作られたタバスコが熟成したんですね〜✨️
手作りのタバスコ、どんな味、香りですか〜?良いですネ😄


atsubuan
2025/11/21 09:19

自分で作ったから美味しさを大げさに伝えてしまったかしら〜😅
でも友達にも受け入れてもらい、ちょっぴり自信が持てたタバスコです😅

トンボノメガネ
2025/11/21 10:29

イヤイヤイヤ〰️
絶対に添加物無しの美味しいタバスコだと思います💕
じかに美味しいタバスコソースを食べたお友達が羨ましい〜✨️

akatonbo
2025/11/18 09:33

自作のタバスコいいですね。


atsubuan
2025/11/21 11:28

お届けしたいわぁ
どうぞ〜

トンボノメガネ
2025/11/21 12:27

キャッチ🤩😋💯💖