トークルーム

7日間チャレンジ参加しました!

最終日の一品はパースレー、セージ、ローズマリー&タイムでマダイの兜を煮込んだスカボロー丼でごぜえやす。
なおマダイの牙と耳石もですが、ローズマリーの茎って奴がですね、およそ圧力鍋を以てしてもまるで食える柔らかさになどなりやしませんのでご注意のほどを…。
タイムの茎の方は頑張れば大概食えないでもない。

タイム
独特の清々しい芳香があり、魚、肉、トマトなどと相性がよいハーブです。なかでも魚との相性のよさから、「魚のハーブ」と呼ばれています。フレッシュのタイムはそのままで使うのはもちろん、オイルやビネガーに漬けこむことで香りが移り、長く香りを楽しむことができます。また、殺菌・防腐作用を持つ「チモール」という芳香成分を含んでいます。
3件のコメント (新着順)
江戸っ子
2025/07/29 20:46

チャレンジ達成おめでとうございます。


ありがとうございます。今後も引き続き料理にチャレンジしようと思います。

もち麦入り十五穀たぬきさん、こんにちは!
7日間チャレンジのご達成おめでとうございます🎉
ハーブがたっぷりで素敵です♪
今後もご活躍いただけると嬉しいです✨


ありがとうございます。
マダイの頭は何もしなくても美味しいので、魔除けの儀式みたいな強いハーブを4つも積みこまなくても良いんですが…、今回は特別です!

てぃーわい
2025/07/29 08:10

よいですな


ありがとうございます。今後も色々作ろうと思います。