トークルーム

2025/10/11 06:37

【栗争奪戦20257️⃣2025/10/9(木)メルカリ購入栗】

昨日は大漁だった。夕方に風が強く吹いてきたので「よっしゃー来たわ〜‼️」と出かけていき、風を読んだおかげでたくさん取れたのでさすがに今朝はないべ〜と思ったら案の定宍戸錠、ゼロであった。

多分、深夜にも誰か来たのだろう。

10/5(日)あたりに「今年はもうダメかも…」とメルカリで購入した栗🌰が届いた。宅コン箱(宅急便コンパクトの箱)に少し盛り上がるくらい入ってて、68個1305g。

大小いろいろだけどこれだけ拾ってきれいにして、それを何回も出品してるなんて尊敬するな〜。

栗争奪戦も楽しいけどリス🐿️や鴨🦆にも会えるのも楽しいんだよね。リスはどんぐりを食べて、鴨は土をほじくってなんかの虫を食べてるからライバルではない。

6件のコメント (新着順)
ミック
2025/10/12 07:09

お疲れ様~
リスも普通に見られるのもすごいね

あくあ
2025/10/11 21:22

栗づくしですね🌰🌰🌰


あくあ
2025/10/12 11:11

拾うのは楽しいけど食べるまでが...わかります😅応援してます🍀

ゆみたろう
2025/10/12 16:56

が、がんばる…💪

トンボノメガネ
2025/10/11 18:53

今年の🌰争奪戦も無事?終了〜😅
早朝からお疲れ様でした〰️
大量の🌰🌰🌰…
果物のなんとか狩りとかありますが…無心に収穫?拾ってる?時が楽しいのかも…ですね〰️😅
特に🌰は大変〰️
ゆみたろうちゃんはすご~い尊敬します〰️♡


ゆみたろう
2025/10/11 19:49

拾ってると夢中になってしまうんだよね。まだ、そんなにないから気持ちに余裕があるけどこれがキノコ狩りとかだったらとってるうちに山の中で迷子になるのもわかる…

今年は札幌もクマが出るから友人もキノコ狩り行けないな〜って言ってた‼️

トンボノメガネ
2025/10/11 21:44

TVで北海道で熊🐻が頻繁に出没したって〰️さっきは家に侵入😱
こわ~い❗️ョネ〰️
🍄‍🟫狩りで迷子…絶対に無理かも〰️なんたって草むら、ましてや山は無理〰️
でも2度くらい、仕方無しにぜんまいや蕨を採りに行ったことがあるけど…😥
若かったからだネ😅

atsubuan
2025/10/11 12:59

大漁の栗おめでとうございます🌰
そして届いた大量の栗

栗に囲まれワクワクですね🌰


ゆみたろう
2025/10/11 14:32

栗は洗って拭いてビニール袋に新聞でくるんで冷蔵庫に入れといたら謎のカッテージチーズ的なものが生えてる!

慌ててChatGPTに聞いたら野菜室に入れろと言うのでまた拭いて野菜室、あとは冷凍にしました。

剥く時にいつも「張り切りすぎたな」って思う〜🌰🌰

勝どき太郎
2025/10/11 09:59

ゆみたろうさん
これで今年は「最終戦」ですかね?? 
購入品 水につけてどの程度浮きますか??ね 

昔実家の畑で「梅・柿」は自宅食用で数本それ様に
剪定・成育の木から収穫していたので、まして、農協に収める農家なら
栗争奪戦はしないですよ。
この栗、綺麗すぎるよ。 (^_-)-☆  


ゆみたろう
2025/10/11 14:30

え、このメルカリの栗はきれいな方なんだ‼️すごくたくさん入ってた〜。小さいのもけっこうあったけど。私の栗漁の獲物の方がデカい‼️🌰

栗きんとんと渋皮煮にしようかな。渋皮煮、手が荒れてツラい…手袋すればいいんだけどなんか不器用になってイラつくから素手でやってしまう、そして後悔する。
 
栗争奪戦はもう誰も来ないし最終戦です。

Yuki
2025/10/11 07:39

栗拾い 大量にとれて楽しそうですね。 栗ご飯等が待ち遠しいですね。(o^―^o)ニコ


ゆみたろう
2025/10/11 14:26

不漁だった日に勢いでメルカリで買ってしまって栗がダブつきました。😆
栗ごはんは1回やったので、栗きんとんと渋皮煮にします。🌰

栗は「争奪戦をやってる時」が一番楽しいんだな…と3年目にして思いました。