トップ > トークルーム > フリートーク > 赤いオクラが育ったのですが… 塩板ずりした時... えすた💫 2025/09/10 04:02 赤いオクラが育ったのですが… 塩板ずりした時点で色素が出てきて。。 湯がいたら色が消えました笑笑 慌てて取り出しましたが、手遅れ😱 生食用か? 赤いオクラが育ったのですが… 塩板ずりした時点で色素が出てきて。。 湯がいたら色が消えました笑笑 慌てて取り出しましたが、手遅れ😱 生食用か? えすた 家庭菜園 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 枝豆ピースケ 2025/09/10 09:50 赤オクラ、始めて見ました。 アントシアニンが加熱されると抜けてしまうから生食が良いそうです。今調べてみました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 akatonbo 2025/09/10 11:43 枝豆ピースケ わかります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/11 15:46 枝豆ピースケ やっぱりでしたか!! とけでてなくなってしまった笑 いいね 返信する 14件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すももん 2025/09/13 19:02 美味しそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スパイスサッサッ 2025/09/12 10:19 赤いオクラを初めて拝見致しました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/12 23:38 スパイスサッサッ ありがとうございます😃 今度は赤が映えるように調理しますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 atsubuan 2025/09/12 09:59 真っ赤なオクラってあるんですね! サラダに使うと彩り良さそうですが、 オクラを生で食べたことがないです…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/12 23:39 atsubuan ありがとうございます😃 私は、緑のオクラを生で食べるのが好きですが、シャキッとした食感がたまらない!のと、茹でる手間が省ける笑←ここポイント! 一度食べてみてください!フレッシュで、斬新です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しずく 2025/09/11 23:47 こんなに真っ赤なオクラ!! とっても綺麗ですね。 私も紫色のカリフラワーを茹でたら色が抜けてしまったことがあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/12 02:23 しずく 本当に真っ赤で驚きます╰(´︶`)╯♡ そーそー、紫色のカリフラワーね! お高いのに白いカリフラワーになっちゃうと泣けちゃう😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 江戸っ子 2025/09/11 21:17 赤オクラ知りませんでした。 色鮮やかな赤ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/12 02:23 江戸っ子 真っ赤なオクラ、今度は輪切りしますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくらぱんだ 2025/09/11 10:03 すごい!鮮やかな赤だったんですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/11 15:43 さくらぱんだ そうなんです!真っ赤!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あくあ 2025/09/10 19:09 緑と真反対の赤色になるとはびっくりですね😳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/11 15:43 あくあ びっくりです!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/10 14:24 珍しい ❣ 初めて見ました〜 赤いオクラは茎も赤い〜葉っぱも少し赤みを帯びてるんですネ〜😀 凄く良く育ったんですね、サラダボールと同じくらいの大きさ〜✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/11 15:44 トンボノメガネ あっという間に大きくなってました笑笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/11 15:49 えすた💫 サラダボールの直径くらいあるオクラは見たことない…ましてや赤いオクラ〰️素晴らしい😍 けっこう赤色って塩で板摺りすると抜けちゃいますョね〰️🥲 えぇっ〰️なんで〰️⁉️抜けちゃったの〰️って、残念でしたね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 苺胡桃 2025/09/10 13:25 野菜の色、加熱で抜けるのと抜けないのありますよね!オクラの赤美味しそう! 前にアスパラの紫も炒めたら緑になりました〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/11 15:45 苺胡桃 そーそーそー!紫のアスパラも緑になっちゃいますよね!生食用。。 紫の玉ねぎも加熱で抜けちゃうし、アントシアニンとけでてしまってる😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2025/09/10 12:25 農産物直売所で買ったことがあります。 炒めたら緑に変身してしまいました💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2025/09/11 15:45 ざくちゃん そーなんですよね! あ、あ、あ!!!! あー😱 な感じですよね笑 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤いオクラを初めて拝見致しました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示真っ赤なオクラってあるんですね!
サラダに使うと彩り良さそうですが、
オクラを生で食べたことがないです…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなに真っ赤なオクラ!!
とっても綺麗ですね。
私も紫色のカリフラワーを茹でたら色が抜けてしまったことがあります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤オクラ知りませんでした。
色鮮やかな赤ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!鮮やかな赤だったんですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示緑と真反対の赤色になるとはびっくりですね😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示珍しい ❣ 初めて見ました〜
赤いオクラは茎も赤い〜葉っぱも少し赤みを帯びてるんですネ〜😀
凄く良く育ったんですね、サラダボールと同じくらいの大きさ〜✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜の色、加熱で抜けるのと抜けないのありますよね!オクラの赤美味しそう!
前にアスパラの紫も炒めたら緑になりました〜。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示農産物直売所で買ったことがあります。
炒めたら緑に変身してしまいました💦