SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

パセリ🌿
ほんの少し大きくなりました笑
まだ、水耕栽培のまま〜笑

イタリアンパセリも室内に移動させてなんとか生きてます笑

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
3件のコメント (新着順)
みく
2024/12/05 10:42

パセリって最初はこんなクローバー🍀みたいなんですね🥰
使う状態だと葉先が クシャっと丸まっているのでよく見ておりませんでした😅


そーなんです。
あのクシャッと森みたいに育つと思っていたら大間違いのようです╰(´︶`)╯♡

ミック
2024/12/05 07:54

どちらも元気に育っていますね。
成長も楽しみ~


早く大きくなーれ(๑˃̵ᴗ˂̵)です

江戸っ子
2024/12/05 05:49

イタリアンパセリよく聞くのですが見たことも食べたことが無くて・・・。
イタリアンパセリは葉が縮れない平葉のパセリで、欧州ではパセリ(葉の縮れた種類)よりもポピュラーなんですね。


そーなんです!!
一見するとパクチーのような。
日本で食べられるパセリよりも葉が柔らかく苦味もないので、かなり美味しいです