• ログインもしくはアカウント登録してください。

SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

能登豚 🐷 ポークリヴの煮込み

          ❇️能登豚のポークリヴ煮込み❇️

 

能登豚のポークリヴが売っていたので購入

 

能登の方達は地震、洪水などの災害に見舞われ、大変な思いをされているでしょう…特に冬は雪かき、仮設住宅の屋根雪など高齢者が多いから大変だろう…と

 

能登の物を見たら購入して少しでも応援したいなぁと思っています。

 

今回は年末購入出来なかったテールを使っての煮込みの代わりに、

ポークリヴを醤油と砂糖で煮込んだのが食べたい❕

という家族のリクエストで和風にしました。

 

ポークリヴ📷2枚目にプレゼントで頂いたマジックソルトを振りかけ、更にブラックペッパー、生姜パウダーを振りかけ、

 

全面に焼き色をつけて、料理酒を鍋に入れてアルコール分を飛ばす。

お湯でことこと煮て

肉と骨の間に竹串がスッと通るようになったら、

 

砂糖(ブラウンシュガー)を好みの量の半量入れて暫く煮て、

醤油と残りの砂糖(ブラウンシュガー)を入れ

味は好みより少し薄めにして煮る。

煮詰めて出来上がり➰

照りをつけたい場合は

ザラメを入れると照りが出て美味しそうに見えます😉

肉が新鮮だと匂わないので、煮こぼしもせず、シンプルに味付けしました➰✨

お肉が甘く、柔らかくてジューシーでとろける美味しさ➰🎵

 

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
9 件の返信 (新着順)
やさし
2025/01/16 23:26

とってもおいしそうです^^
石川はおいしいものいっぱいですね


やさしさんコメントありがとうございます\(^o^)/
どの県も美味しい物がいっぱいあると思うけどね😊知ってる名前が目についたり、食べたことがあるとつい買っちゃう~✨特に震災があったから、少しでも応援したいなぁ…と思って😊能登牛も能登豚も美味しいけど、見かけなくて…今回は少量で、骨小さめでお肉いっぱいなので購入😉この豚さん甘くて柔らかくって、いつもより煮込む時間が短いのに美味しく出来た➰🎵
ルビーロマンって高い葡萄1回食べたけど、超甘くて美味しかった➰🎵

やさし
2025/01/17 23:34

ゆかりのある県だとつい見ちゃいますねルビーロマンでっかくておいしそう🍇
私はあの石川のなのか能登のなのか、語尾をのばす話し方がとってもかわいくて聞くとうれしい^^

石川県でも能登と金沢、福井県に近い町、富山に近い町は結構話し方?違うかも~お友達は能登!?だった~?でも全般に語尾を伸ばすかも~😃かわいくて好きって➰嬉しいなぁ➰😍

やさし
2025/01/19 00:33

なになにで~え~みたいなの🍀優しい感じ^^友の嫁ぎ先が能登で遊びに行って、おかあさまとかおばあさまとか話し方かわいくて~友も出身は大阪なんだけどももともと能登に親戚いて使いこなしてて、たまにテレビとかできくとあ~💛ってなる^^

そっか~、お友だちの所は地震や洪水は大丈夫だった~⁉️実家は庭の灯籠がバラバラ〰️😥夏頃やっと庭師の方が二人来て治してくれたみたい~✨能登も語尾は伸ばすね➰😃
能登で 温泉とか行かなかったの~?

むっちゃん
2025/01/16 20:15

柔らかくてとっても美味しそうです✨
🎁のマジックソルトを活用してるんですね
マジックソルトとブラックペッパーが
これまた絶妙なバランスで乗ってますね〜♪


むっちゃんさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
チョ➰柔らかくて、甘い~✨下茹でしなくても、全く臭みが無くて美味しかったよ➰🎵バランスが大事〰️😉何回も転落〰️😥必死〰️で✌️
美味しそうに📷撮るのは…なかなかハードルが高い〰️😨
マジックソルトはにんにく、塩、パセリを使うところにはパッパカ使ってる➰🎵

ミック
2025/01/16 09:17

美味しそうなポークリブ煮込みですね。
私も能登の物を見かけたときには積極的に購入して応援しています
ツヤツヤテリテリでおいしそう
ビールを持って伺います~笑


ミックさんコメントありがとうございます\(^o^)/
能登豚、甘くて柔らかくジューシーで、いつもお肉を煮るより、早く柔らかくなりました➰✨ミックさん、いつも能登の物を買って頂いて嬉しいです😍同じ石川県出身者としてお礼を言います🙇
ビール持参!?いえいえ私が用意して待ってる➰🍻😊

ミック
2025/01/17 09:30

直接行って応援できればよいですがなかなかそうも行かないのでせめて震災された県のものを購入して応援できればといつも思っています。
豚肉もいろんな県のいろんな豚がありますね。トンボノメガネさんが教えていただけなければ能登豚の存在も知りませんでした。教えていただきありがとうございます。
わあ~うれしいなすぐにでも飛んでまいります~笑

そのお気持ちだけで嬉しいです。能登は交通事情が良くなかったので金沢に居た時でも2-3回しか行ったことありませんでした。のと里山海道がついてから、ずいぶん便利になったけど、その道も地震で打撃を受けたようです。地震直後もなかなか復興が進まないのもその為だと思います…能登牛も美味しいです➰😃豚肉は三元豚、有名ですよね➰🎵ルイヴィトンっていうブランド豚もあるみたい~😃

美味しそすぎる♪
手間暇かけたお料理♪ご家族も大満足だね╰(´︶`)╯


えすたさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
肉の塊やテールは良く調理しているから慣れてるけど、今回は素材が良かったんだと思う➰✨長時間煮込まなくても、柔らかくてジューシーで甘くて美味しかった~😍🎶

taku
2025/01/15 16:26

あ〜これはご馳走ですね✨
ラーメンに載せて頂きたいです♪


taku さんコメントありがとうございます\(^o^)/
ラーメンに乗せたら絶対に美味しい➰🎵軟骨も入ってて、沖縄のソーキそばのラーメン版❕お汁も入れたら~想像したら たまりません😋

トンボノメガネさん、こんにちは!
じっくり煮込まれたお肉がとっても美味しそうです♪
スパイスの下味もポイントですね👀✨


事務局さま、コメントありがとうございます\(^o^)/
マジックソルト、🔰初めて使いましたが使いやすくて和(醤油、砂糖、生姜)の味にしても匂いが気にならず、とっても美味しく出来上がりました➰🎵今度から、なんにでも使ってみようと思います。

みきママ
2025/01/15 15:21

能登豚、良いですね


ミキママさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
震災までは、能登豚🐷、今までなかなか見なかったし、見ても高い〰️😖震災後はたまに見かけます。以前買って美味しかったので➰🎵
今回も匂いがしないし、とっても美味しかったで➰す😄

小町
2025/01/15 12:36

ご飯が進んじゃう♪


小町さんコメントありがとうございます\(^o^)/
洋風も良いですが和の味付けも食べたくなり…お肉も味がしみお肉も柔らかくってジューシーで ご飯ぱくぱく〰️でした😊

ざくちゃん
2025/01/15 12:19

食べて応援いいですね😄


ざくちゃんさんコメントありがとうございます\(^o^)/
能登の応援は能登の食材を買い食べて応援しか出来ないので〰️微々たるものなんですが〰️ちりも積もれば山➰✨かなぁ

ざくちゃん
2025/01/15 13:32

大きな応援の山になりますとも!!\(^_^)/

ざくちゃん、うれしい言葉をありがとう➰😃✨💕