SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/09/13 03:24

オムライス

なぜか急にトロトロ卵が食べたくなったので

オムライス作りました

中華鍋使ったの春以来で

もう少し涼しくなれば活躍する予定?です

デミグラスかけようか迷いましたが

シンプルに卵とマヨネーズとバターだけで♪

火入れ少し間違えましたが

ギリでふわトロキープ

オレガノとパプリカのパウダーでエッジつけました♪

パプリカ
鮮やかな赤色と甘さのある香りが特徴で、一般的にスパイスとして使われるパプリカは、日本で野菜として流通しているパプリカとは別の品種です。ポテトサラダ、ホワイトソースのグラタン、タコのマリネなど、色の淡い料理に振ると華やかな仕上がりに。また、肉を使った煮込み料理や米、野菜などの料理に広く使われます。
コメントする
11 件の返信 (新着順)
みちこ
2024/09/15 17:54

卵のトロトロ感がおいしそうですね! この感じを出すのが難しくていつも火を通しすぎて硬くなってしまいます。。


taku
2024/09/15 18:32

ありがとうございます😊
私も焦るとよく失敗します。
くっつかないフライパンは大前提ですが、
①油から煙が立つくらい温め、強火から中火に
②卵液投入(ジュワ〜と音)
③菜箸で10秒程グルグル混ぜる(スクランブルエッグと同じ)
④10秒放置(我慢の時間)
⑤フライパンを火熱から離し、フライ返しなどで卵を側から少しずつ剥がして、チキンライスの上にフライパンから直接のせる
といった手順で、
宜しかったら試してみて下さい。

まーろん
2024/09/14 22:51

オムライスはしっかり焼けてる派
昭和のオムライス、デミソースでもなくケチャップとウスターソースが好き


taku
2024/09/14 22:57

昭和レトロ、私も好きです♡
銀座の洋食屋、行ってみたくなりました♪

マーサマーサ
2024/09/14 19:08

トロトロ卵感 写真でもわかります。
すごく美味しそう。


taku
2024/09/14 21:16

ありがとうございます☀
火入れ弱すぎで追いつくの大変でしたが、ギリで間に合いました。

みきママ
2024/09/13 23:42

めちゃトロトロで美味しそうですね


taku
2024/09/14 21:15

ありがとうございます😊
できたその場でキッチンが食堂と化しました♪

takuさん、こんにちは!
とっても美味しそうなトロトロたまごですね👀✨
シンプルな味付けもスパイスが際立って楽しそうです♪


taku
2024/09/13 17:41

ありがとうございます☀
卵本来の旨さにオレガノとパプリカの甘い香りとが極立ってワンランクアップできました😊

草取り名人
2024/09/13 10:18

トロトロたまごのオムライス
すっごくすっごく、美味しそうです。


taku
2024/09/13 15:55

ありがとうございます☀
久々でしたが忘れてませんでした。卵料理は美味しいですね♪

さくらぱんだ
2024/09/13 08:52

とろとろおいしそうです☺️


taku
2024/09/13 09:15

ありがとうございます☀
口に運んだ時の幸せ感…最高でした👍

mana
2024/09/13 07:51

エッジの効いたトロトロたまごのオムライスとってもおいしそうですね^ ^😋
食べてみたいです😊✨✨


taku
2024/09/13 09:13

ありがとうございます☀
オレガノとパプリカと卵、相性👍でした♡

ミック
2024/09/13 07:09

おいしそうなふわとろなオムライスですね。
私も食べたくなりました。


taku
2024/09/13 09:12

ありがとうございます☀
オムライスもハマると作りますよね♪

ざくちゃん
2024/09/13 06:33

とろとろ卵たっぷりでおいしそう😍


taku
2024/09/13 09:10

ありがとうございます☀
久しぶりだったので火入れ弱すぎでしたが、何とか取り戻せました♪