taku
2024/10/26 03:56
台湾まぜPASTA
一度作ってみたかった 台湾まぜそば の
パスタバージョン✨
ごま油をバターに代えて
最後の決め手は五香粉✨
具材は、
◇豚挽き肉
バター、にんにく、生姜、赤唐辛子、
豆板醤、オイスターソース、ニラ、
マロンコーヒークリーム(お好みで)
◇完熟柿(あれば。現在活躍中)
◇にら
◇あさつきと細ねぎ(長ネギ代用可)
◇もみ海苔
(もみ海苔の方が混ぜた時、染み感が出て美味い。刻み海苔でも可)
◇鰹節粉
(あれば、焼きあご、うるめ鰯、煮干の粉などを足す)
◇卵黄(辛いので2つ、1つは麺の中に埋める)
◇フライドガーリック
◇粉チーズ(あれば少量、多いと主張強すぎ)
麺は塩なしで茹でる
(あれば大葉50gと一緒に)
バターとガーリックを絡める
これらを盛り付けて完成✨
混ぜ込んだ後に、五香粉を✨
これは唸りました♡♡
説明不要の旨さです♪
ポイントは冷めないうちに頂くこと☆
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示takuさん、こんにちは!
美味しそうな台湾まぜパスタですね👀✨
これは写真からでもわかる説明不要な美味しさですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もう〰️❕ダメです😭
今、家族が帰宅するのを待ってて、夕飯まだ〰️おなかがグ〰️🤤よだれが・・・ゴックン😵ランチの時もこんなコメントを書いたような…お腹がすいてる時は厳禁ですね…
あまりに豪華で美味しそうな台湾まぜパスタ🍝食べた〰️い‼️おねがーい
🤗五香粉がきいてるんですネ😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポイントは冷めないうちに頂くこと~ 確かに
UPもレンジの上で・・ 食卓に運べば「頂きます~」
妙に気になったのは 「器」です 料理にあいます。
色もOK こんな器 欲しかった (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな台湾まぜパスタですね。
パスタで作るのもおいしそうですね。
五香粉効いておいしそうですね。