フォトレポート

💠S&B 町中華シーズニング スタミナ厚揚げステーキ

💠S&B町中華シーズニング スタミナ厚揚げステーキ

 

■材料(2人分)

スタミナ厚揚げステーキシーズニング1袋

○厚揚げ 1袋
○赤、緑ピーマン それぞれ少量
○霜降りひらたけ 少量
チャイブ 適量

○水 大さじ2


■作り方

【1】厚揚げを9等分に切って、全面グレープシードオイルでこんがりきつね色に焼く
 

【2】フライパンの空いてるスペースでピーマンと霜降りひらたけ少量を炒めて、添付のシーズニングに大さじ2の水を混ぜて厚揚げステーキに絡める
 

【3】チャイブを振りかけて出来上がり〜♪厚揚げを噛むとジューシーで美味しい〜

 

厚揚げの美味しさを存分に味わえました

 

こんなに美味しい〜❤のなら、

もっとオンラインショップでまとめて購入すれば良かった…と後悔😅💧

 

★レシピのポイント
 厚揚げをこんがり全面焦げるくらいに焼くと美味しい

もう少し茸🍄‍🟫が多くても良かったかも…

チャイブをネギの代わりに使おうと買って正解でした~♪

アウトドアのお供にしても、手軽で簡単で美味しいのでオススメ〜♪

 

BBQで厚揚げステーキにしてもイケます😍

 

チャイブ/シブレット
ネギの仲間で、スラリと細長い中空の葉に、繊細でマイルドな香りをもつハーブです。小口切りにして、オムレツやポテトサラダ、卵料理、スープ、マリネといった料理や、生のミックスハーブ“フィーヌゼルブ”の材料にも使われます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
みきママ
2025/09/17 15:55

厚揚げの良いですね。
買ってみます


みきママさんいつもコメントありがとうございます😀
厚揚げは栄養があって、ヘルシーでボリュームもあり良いですョね〜
厚揚げがジューシーでとっても美味しくなり、小ネギ(代わりに業務用チャイブ)や、かつお節をかけて食べると🍺🍶にも合って良かったで〜す😋
オトナは一味唐辛子や七味唐辛子をプラスしても美味しいと思います〜♪

トンボノメガネさん、こんにちは!
町中華シーズニング、楽しんでいただきありがとうございます♪
喜んでいただけてとっても嬉しいです👀✨
厚揚げが絶品おつまみに大変身しますよね!


事務局さまいつもコメントをありがとうございます😀
スタミナ厚揚げステーキを絡めたら厚揚げが別物のようにジューシーで美味しかったです♪
これは🍚にもお酒🍺に合いますね〜♪寒くなってくると🍶にも合うから又欲しい〰️😍
味も濃く無くて、『とうち』の香りが良かったです〜❤
又食べたいのに店舗に無いので…手軽に買えないのが残念です😢

むっちゃん
2025/09/17 10:08

私も厚あげよく焼くのですが
シーズニング使うとダイナミックに味わえて肉ですね!肉!
オンラインのチョイスは
難しいよね〜


むっちゃんコメントありがとうございます😀
厚揚げの厚さって場所によって違うョね。だから焼いても煮ても、出来上がりが違ってて〰️😥
近江町市場で買う厚揚げは他では中揚げとかで…
むっちゃんが買う厚揚げは中がほぼお豆腐って感じ?
オンラインで買い物する時はレビューを読んでから買えるけど…あれもこれもとポチポチしてるとスゴい量になるから…私の決め手は送料無料より少し上で止めて、次回の買い物に回す〜😅

むっちゃん
2025/09/17 11:42

谷口屋みたいなあげ??
私のはお豆腐スライスして揚げました
みたいなやつ
春に行った時に食べたお蕎麦屋さんは谷口さんのあげだった😋

谷口さんの揚げ、有名みたいで、買いに行ったことあるョ〜
このセットは福井で有名なソースカツ丼?とお蕎麦のセットかなぁ?
谷口さんほど周りがカリカリしてなくて、もっとしっとりで薄い感じ〜かも😅

むっちゃん
2025/09/17 16:31

そうなんだ〜
石川県ではそれがPopularなのかな?
P出てきました🤭

どうなんだろ?とま…金沢の厚揚げで検索🔍️したら。やはり豆腐のあの形の厚揚げではなく、もっと横幅があって、皮は柔らかいって〜がんもどきの事は『ひろず』って言ってた〜♪
子供の時、実家の近所の豆腐屋さんにお鍋を持って、たまにお豆腐を買いに行ったりしたけど…今は豆腐はパック入りだもんね〜😅
豆腐屋さんがチャリンチャリン🔔を鳴らして売りに来てた〰️昔、昔のお話〰️😅
金澤豆冨が「product」していろいろ売ってるみたい〜Pを見つけてみた〜🤣

むっちゃん
2025/09/17 18:14

見てきました
なかなか美味しそうですね🤤
こっちではひろうすって言ってる
がんもって美味しいよね✨️

ひろうす…京都?の方はそう言うのを聞いたことが…
似てる〜?煮てる〰️?😅
がんもどきは、味が雁…擬き…⁉️なのかなぁ🤔?…😅

むっちゃん
2025/09/17 21:00

合ってるよ(諸説あります笑)

知らなかった〰️😅
ダジャレで言ったら…その通り…だったのね〰️🤣
雁の肉って食べる!?って思ったら、1970年以降は狩猟が禁止😵
生まれてないから…知らない⁉️
鯖、読みすぎ〰️🤣🤣

akatonbo
2025/09/17 08:39

トンボノメガネん

おはようございます。

厚揚げは健康に良いようなので、よく食べるようにしています。

レシピのポイントは勉強になります。


akatonboさんコメントありがとうございます😀
厚揚げは大豆のタンパク質が摂れて栄養豊富ですョネ〜♪
この町中華シーズニングはとっても美味しかったから厚揚げにピッタリなので見かけたらお試しあれ〜😉

ミック
2025/09/17 07:16

おいしそうですね
中華シーズニングに厚揚げがあるんですね
初めて見ました
チャイブもあるんですね、見たことがなかったです


ミックさん
コメントありがとうございます😀9月13日にトークルームにレポートアップした時に写真が出てますが、100gを購入したのに、枕のように大容量のチャイブが届いてビックリしました🫨〰️
カップ麺、味噌汁の具材にネギの代わりに使おうと思って購入したんですよ~、乾燥ネギは買うと少量で高いので…😉
私も、オンラインショップで初めて見て知りましたが、とっても美味しかったから2〜3袋買えば良かった〜と後悔してます😅
厚揚げがすご~く美味しくなりました〜❤

akatonbo
2025/09/17 09:57

厚揚げいいと思います。

私は乳製品アレルギーなので、ほとんどが牛乳、ヨーグルト、チーズ、生クリームは豆乳製品で代用してて、大豆ミートもたまに使ったり、高野豆腐も好きです。厚揚げより薄揚げが好きで良く料理に使います。akatonboさんは厚揚げはどの様に変身させて食べてるんですか?

akatonbo
2025/09/17 11:40

トンボノメガネさん

私の厚揚げの食べ方ですが、そのまま食べてます。
おいしいですよ。