トップ > フォトレポート > ちょい足しアレンジ > 花椒香る自家製明太子 tochi 2025/04/13 09:51 花椒香る自家製明太子 タラコに昆布出汁をかけ、チリパウダーと花椒をお好みの量で振りかける。 ラップをして1日冷蔵庫で漬け込む。 菜の花を湯通しし、チューブ梅と和える。 漬け込んだタラコを一口大に切る。 タラコの卵を取り出し、マヨネーズとアサツキを混ぜる。 辛さはお好みでチリパウダーと花椒で整える。タラコを好みの辛さで作れる花椒の香りの自家製の明太子で美味しくご飯を! 花椒(ホアジャオ) スプリング スティックスパイスアンバサダー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 花椒(ホアジャオ) 山椒に似た名前ですが、爽やかな香りと、山椒よりも強く舌がしびれるような辛みをもちます。四川料理に欠かせないスパイスで、炒め物や麻婆豆腐などに使われます。中国の代表的なミックススパイ“五香粉”やシーズニングスパイス“花椒塩”の原料にも欠かせません。 詳細を見る コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/04/14 10:48 tochiさん、こんにちは! 自家製明太子、とっても面白いです👀✨ スパイスの香りがいつもとは違う味わいになってどんな味か気になります♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2025/04/15 16:03 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 こんにちは。 自作ならではのスパイスやハーブ何でも好みの味に出来る明太子を是非! 花椒の香りが最高です^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/04/14 07:54 明太子自分でも作れるのですね。 とても勉強になりました これはご飯がすすみますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2025/04/14 08:06 ミック おはようございます。 今回は、昆布出汁に漬け込みがポイントです^_^ 辛味や味を好みに出来るんで、是非😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yuki 2025/04/13 10:25 自家製明太子てすごいですね。 スパイスは、花椒を入れられるんですね。 明太子は、ごはんのお供に おいしいですよね。(o^―^o)ニコ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tochi 2025/04/14 08:10 Yuki おはようございます。 花椒は香りが付くんで、加えてみました! 好みの辛さと味の明太子は、さらに良いご飯のおかずになりました^_^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示tochiさん、こんにちは!
自家製明太子、とっても面白いです👀✨
スパイスの香りがいつもとは違う味わいになってどんな味か気になります♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示明太子自分でも作れるのですね。
とても勉強になりました
これはご飯がすすみますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自家製明太子てすごいですね。 スパイスは、花椒を入れられるんですね。
明太子は、ごはんのお供に おいしいですよね。(o^―^o)ニコ