SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カレーの本棚

カレーの本棚見たことありますか?

今、程遠いとわかりながらも一つずつ食べています。食べることが大好きなので苦戦ではありません。うきうきわくわくです。

カレー粉
配合は様々ですが、日本で市販されている主なカレー粉は、ターメリック、コリアンダー、クミン、唐辛子など、20~30種類のスパイスが混合されています。カレー料理に使われるほか、炒め物、揚げ物、煮物などの風味づけにも使え、素材を選ばずにほとんどのものと好相性です。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
みく
2024/08/04 08:29

レトルトカレー🍛も色んな種類がありますから、
こうやって並んであるのを見るだけでも楽しめますよね🥰


みくさん…この売り場でずーっと眺めている人いたら私です。
しーっ🤫
🤣🤣‼️

まろ
2024/08/02 21:39

初めてみました。えっ、1つづつ食べていくんですか?どれ買ったとかチェックして😋楽しそうですね😃


昨年は一軒のお蕎麦屋さんメニュー制覇したんです。マニアックでしょう🤭🤭🤭笑

草取り名人
2024/08/01 09:11

見たことありません
ビックリです


びっくりですよね。

96オリーブ
2024/08/01 08:52

駅ナカにある、オシャレスーパーがこの売り方だったと思う。


北野えー◯です。

ミック
2024/08/01 06:57

見たことがあります。
ずらっと並んでいて見ているだけでも楽しいです。


このお店も欲しくなるものばかりですよ。

あ!こちらレトルトカレーの専門店のですか?行ってみようと思ってたんですよ〜✨✨☺️


スーパーのなかです。

え!🥺
すごすぎますね✨✨
熱の入り用が凄い

検索したらカレー2009年から力を入れてるんですね!
そして行ったことあったけど、スルーしてた😂
店舗一覧から行ける範囲にあったので改めて眺めてきます✨✨

行かれる所にあったならばぜひ楽しんできてください。お店によって壁面の広さは大なり小なりありますがカレーの種類見るだけでも楽しいので…。少しずつ制覇してみようと企み中です。

ざくちゃん
2024/08/01 06:20

わぁ~すごい!!
題名(商品名)を読んでいるだけで楽しくなりそう♪😍


楽しいですよね