フォトレポート

きょうか
2025/09/01 09:39

かんぱちカルパッチョ

かんぱちのカルパッチョを
作りました。


切って、カルパッチョソースを
かけるだけ。


旬のすだちがあったので
いつもはレモンを使うところを
すだちを使って仕上げました。

 


タイムビネガー(無ければ白ワインビネガー)
オリーブオイル
塩麹
砂糖
すだち

 

カルパッチョソースが手軽に

作れたら、お家で簡単に 

レストラン気分が味わえます🤭

 

フェンネル
アニスに似た個性的な甘い香り。種子同様、広く魚料理に使われることから、タイム、ディルとともに「魚のハーブ」と呼ばれることがあります。株元が肥大する種類のフェンネルは、株元の白い部分をサラダ、スープ煮、クリームソースがけ、煮込み料理などに利用します。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
てつ
2025/09/01 19:52

美味しそうですね!


きょうか
2025/09/02 12:14

ありがとうございます!
おいしかったです!

きょうかさん、こんにちは!
盛り付けもとっても素敵ですね👀✨
美味しそうなカルパッチョです♪


きょうか
2025/09/02 12:14

盛り付けまで褒めていただき
ありがとうございます!
とても嬉しいです!

ai
2025/09/01 16:39

涼し気なかんじで美味しそうです


きょうか
2025/09/01 16:52

ありがとうございます。
すだちがアクセントで涼しげですよね。

みきママ
2025/09/01 15:47

おしゃれで美味しそうですね


きょうか
2025/09/01 16:52

いつもありがとうございます!
火を使わないで簡単過ぎるレシピです😋

りりこ
2025/09/01 11:13

すだちがアクセントでさっぱり食べられそうですね。
タイムビネガーって売っているんですか?


きょうか
2025/09/01 16:51

まさに、すだちが良いアクセントなんですよ👍タイムビネガーは手作りです。
お酢にタイム にんにくを入れて作っていますよ!

りりこ
2025/09/01 18:57

タイムビネガーは、お手製ですか。
すごい!!

akatonbo
2025/09/01 10:35

食べたい気分になります。


きょうか
2025/09/01 16:50

ありがとうございます!
ぜひ、作って食べてみてください😊

akatonbo
2025/09/01 17:07

ありがとうございます。