トップ > フォトレポート > 今日のごはん > 天甲あずき(黒ささげ)と中国産ささげの赤飯 ゆみたろう 2025/08/21 18:10 天甲あずき(黒ささげ)と中国産ささげの赤飯 【天甲あずき(黒ささげ)と中国産ささげの赤飯】🫘🫘 画像の色は明るくしてません。 これが本来の色です。 黒いよね!天甲あずき。黒ささげというだけあるな。 もち米部分の味は同じだなぁ。 ささげって給水する部分がグイッとえぐれててかわいいな〜って思うんだ‼️ 🫘🫘 黒ささげ 天甲あずき 赤飯 おこわ ゆみたろう赤飯修行中 ゆみたろう ゆみたろうごはん いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/08/22 22:27 並べると色の違いが歴然〰️ ささげで蒸した赤飯の色がなじみがあるなぁ〰️って思います。 ささげの方が煮崩れしにくいから、赤飯にはささげ、ぜんざいやあんこにはあずきを使ってます😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/08/22 09:30 ゆみたろうさん、こんにちは! 並べてみるとはっきりと違いが分かりますね👀✨ 同じ赤飯でも面白いです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あくあ 2025/08/22 08:24 ささげまめ美味しいですよね❤(ӦvӦ。) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/08/22 07:19 比べてみると色の違いに気がつかされますね 一般に売られているお赤飯の色は中国産ですよね やっぱり黒ささげの色のほうがなじみがあって好きです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yuki 2025/08/21 19:47 黒ささげって初めて知りました!ご飯の色も好きだなぁ こちらでは古代米が代わりになってるかな? 黒米や赤米を混ぜて炊くと御赤飯っぽく炊き上がるの いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆみたろう 2025/08/21 20:50 yuki 秋田県の豆みたいです。(道の駅で買いました)そういえばその時に黒米も買ったのにそれはまだ使ってない!炊き込みご飯作ってみよう♫ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示並べると色の違いが歴然〰️
ささげで蒸した赤飯の色がなじみがあるなぁ〰️って思います。
ささげの方が煮崩れしにくいから、赤飯にはささげ、ぜんざいやあんこにはあずきを使ってます😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆみたろうさん、こんにちは!
並べてみるとはっきりと違いが分かりますね👀✨
同じ赤飯でも面白いです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ささげまめ美味しいですよね❤(ӦvӦ。)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示比べてみると色の違いに気がつかされますね
一般に売られているお赤飯の色は中国産ですよね
やっぱり黒ささげの色のほうがなじみがあって好きです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒ささげって初めて知りました!ご飯の色も好きだなぁ
こちらでは古代米が代わりになってるかな? 黒米や赤米を混ぜて炊くと御赤飯っぽく炊き上がるの