SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

★公式レシピ★つくってみた【シナモン風味のカボチャサンド】

★公式レシピ★つくってみた

【シナモン風味のカボチャサンド】

公式レシピは→\こちら/


 ★ラムレーズンではなく、クローブを入れたブランデー漬けを使用しました。

ブランデー漬けレシピは→\コチラ/


公式レシピの仕上がり画像とリンク

 

 

 

 

 

 

 


・カボチャは袋の中で

揉み潰し、レーズンを混ぜました。

国産小麦100%のサンドイッチ用パンがない為、

6枚切りを、無理やり半分にスライスし使用。

添えた卵サラダは、えすぴーさんの投稿を見て作った、林檎入りです🍎

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
mako
2024/02/02 05:01

おいしそうですね!

シナモン・カボチャ・レーズン・クローブは
人によって好みが分かれる食材かも知れませんが、
私はすべて好きなので、ちょっと濃いめの味付けにしてパンと一緒に頂きたいです。


ありがとうございます☆(人''▽`)
市販品には使われることがあまりないので、慣れない味に好みが分かれるでしょうね~♪
おぉ~makoさんは、さらに濃い目に✨素敵です♪ワインが進みそうですね★

みかん
2024/02/01 23:53

美味しそうですね😋


ありがとうございます☆(人''▽`)
美味しくできました!もう少し見た目が・・・💦

yuuyuu
2024/02/01 23:50

おいしそう^ ^作ってみたいと思います!


ありがとうございます☆(人''▽`)
ぜひ、お試しください

美味しそうです。作ってみたいと思いました(^^)


ありがとうございます☆(人''▽`)
とっても美味しかったので、さゆさんも気に入っていただけたら嬉しいです🌌

はっか
2024/02/01 07:39

フルーツたっぷりの献立ですね。お肌に良さそう✨
ブランデーレーズン美味しそうです。


ありがとうございます☆(人''▽`)
毎日フルーツ欠かせないので、とっても美味しい一品でした♪

まるだー
2024/02/01 07:00

カボチャの甘味が楽しめてよさそうなサンドイッチですね。おいしそう


ありがとうございます☆(人''▽`)
そうなんです~~~♪
記載し忘れましたが、レシピには、砂糖を加えるとありましたが、
カボチャがとっても甘かったので、無加糖にしました🌌

カルダモン
2024/02/01 05:47

カボチャと言えば煮付けばかりですがこのようにオシャレなサンドイッチも良いですね。
素敵なお料理に💓トキメキました^_^


まるだー
2024/02/01 07:01

スイーツ系サンドイッチ美味しそうですね。

カルダモン
2024/02/01 07:34

そうですね^_^
作ってみたいです

そうそう、煮付けかクリチいれたサラダにレーズンそのまま混ぜるだった私。
今度は、ラムレーズンを作って再トライしたいです

み。
2024/02/01 05:38

パンの間にたっぷりのカボチャが挟まれているんですね!美味しそうです〜!


ありがとうございます☆(人''▽`)
そうなんです~~~断面萌え~~
が、、、私には難しく。。。厚みが減りました~( ´∀` )