SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

midori𓃰
2023/11/29 15:27

ローレルで🌿鶏肉の赤ワイン煮込み

昨晩は、 ローレルを使った、鶏肉の赤ワイン煮込みを作りました🌿

ローレルは月桂樹の葉のことで、フランス語ではローリエとも。お肉の臭みを抑え、お料理に豊かな風味を加えてくれます✨

煮込みにもスープにも使えて、個人的に冬に常備しておきたいハーブNo.1です🥰

 

作り方は、お鍋にバターを熱し、にんにく、鶏肉、玉ねぎを入れて焼き色を付けたら、赤ワイン、お醤油、お味噌、はちみつ、ローレルを加え、2〜30分コトコト…

 

ローレルは、お鍋に1枚入れるだけで効果抜群。お料理が一気に香り高くなります✨

むね肉を使ったのですが、ワインの効果でしっとり火が通りとても美味しかったです✨

ヘルシーかつ、食べごたえもある一皿に大満足でした🥰

ごちそうさまでした🍁

コメントする
5 件の返信 (新着順)
たか125
2024/12/10 06:41

高級感たっぷり

お味噌も入れるのですね!!!
赤?合わせ??白???
とても気になりました☺


midori𓃰
2023/11/30 08:37

お味噌は甘めの白味噌を使っています🥰
味噌感はあまりなく、コクが出て美味しいです😳✨

ちまくま
2023/11/30 23:01

かくし味は白みそなんですね!




ちまくま
2023/11/30 01:07

お醤油・お味噌も入れるのですね!




midori𓃰
2023/11/30 08:41

はい!☺️お味噌、お醤油自体の風味は全然しないのですが、コクが出て味がまとまる感じがします♪

yuuyuu
2023/11/29 23:34

ローレル鶏肉にも合うんですね^ ^


midori𓃰
2023/11/30 08:39

コメントいただきありがとうございます✨
私もローレルは牛肉などのイメージだったのですが、鶏肉にも合うのだな〜と新発見でした👀✨

まるだー
2023/11/29 23:13

牛肉に見えるぐらいおいしそうですね


midori𓃰
2023/11/30 08:38

ありがたとうございます✨鶏肉でも食べごたえ抜群です!