SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

メカジキの山椒オイル焼き

美味しそうなメカジキの切り身があったので

塩、山椒粉、米油でマリネして

グリルで焼きました

山椒の香りが効いて、

脂ののった腹身のメカジキにとてもあいました

山椒
日本で最も古くから使われてきたスパイスのひとつで、植物全体に特有の香りがあり、果皮にはしびれるような刺激的な辛みと爽やかな香りがあります。みそやしょうゆなど日本の調味料との相性がよく、みそ汁、吸い物、魚の照り焼きなどの風味付けに使われます。また、七味唐辛子の原料としても欠かせません。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
ちまくま
2024/11/22 23:44

お魚の山椒のグリル、美味しそうですね😊

ミック
2024/11/22 08:16

おいしそうですね。
山椒とあわせるのは初めてです、食べてみたいです。

ざくちゃん
2024/11/21 12:28

爽やかな山椒のピリが効いておいしそう😍

スパイスツリーさん、こんにちは!
メカジキの山椒オイル焼き、とっても美味しそうです♪
脂ののった食材も山椒の爽やかな香りでたくさん食べられますね✨


S&Bさんの山椒の粉、本当に気に入っています。
個包装の山椒って他にはないので。気軽に使えます