SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ブラックペッパーチーズクッキー

2月のテーマは「スティックスパイス1つで♪」です。

スティックスパイス「ブラックペッパー」1つで♪

【材料】

ホットケーキミックス 150g

砂糖 大さじ1

ブラックペッパー 1本

粉チーズ 大さじ2

バター 40g

牛乳 大さじ2

【作り方】

1.ボウルにホットケーキミックス、砂糖、ブラックペッパー、粉チーズを合わせて、角切りにしておいたバターを入れる。

2.すり混ぜてポロポロになったら、牛乳を入れて生地をまとめる。

3.ラップに挟んで約5mm厚さにのばして好きな型で抜く。

4.クッキングシートを敷いた天板に並べて、180℃に予熱したオープンで焼く。うちのオーブンでは15分くらい焼きました。

スティックスパイスを1本使うと、ブラックペッパーが強めでピリリとしますが、チーズの風味も感じられてよかったです。辛いのが苦手な方はブラックペッパーの量を減らしてみてください(^^)

スティックスパイスを1本使う事にこだわりましたが、半分で丁度良いのかもしれません(笑)ブラックペッパーのピリピリ大歓迎の方は1本使ってください(笑)なんだか体が温まる気がします。

そして、不思議と食べるのやめられない。

ブラックペッパー
野性的で爽やかな香りと、ピリッとした強い辛みが特徴。特に牛肉や青魚、乳製品など、匂いの強い食材や、味の濃いものによく合います。また、ハッシュドポテトや雑炊など、淡白な味わいの料理に用いると、アクセントとしておいしさを引き立てます。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
たか125
2025/02/13 06:49

チーズとバターそしてブラックペッパーの香りのクッキーは美味しいでしょうね。
食べてみたいです。


ありがとうございます(^^)ホットケーキミックスで簡単にできるのでぜひ!

さゆさん、こんにちは!
アンバサダーレシピのご投稿ありがとうございます♪
ブラックペッパーを使ったチーズクッキー、とっても美味しそうです👀✨
チーズの味わいとブラックペッパーの辛味がクセになりますね!


事務局さん、こんにちは!
ありがとうございます。私自身、甘さと塩っぱさとスパイシーな不思議な風味にハマってしまって(笑)ホットケーキミックスもブラックペッパーもまだあるので、また作ってみようと思ってます(^^)

96オリーブ
2025/02/08 16:10

簡単に作れる・・・かな。おつまみにもなりそう。


ホットケーキミックスで作るのは簡単でしたよ(^^)

みきママ
2025/02/08 15:25

食べてみたいです


辛いのですが不思議と手が止まらないクッキーです(^^)ぜひ。