SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/08/14 15:43

冷やしぶっかけうどん

大判の揚げ、翡翠(ヒスイ )なす、三つ葉と茗荷で仕立てたぶっかけ冷やしうどん✨

揚げは昨日の翡翠なすのタレで煮込み

裏庭で収穫した三つ葉と茗荷

翡翠なす

の三部構成♡

麺つゆに焙煎自家製八香粉を振って

冷蔵庫で1時間

冷えてます♡

エスニックな味わいが焙煎で一潮♡

 

五香粉(ウーシャンフェン)
花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。
コメントする
2 件の返信 (新着順)
カレーパン
2024/08/15 02:21

とても美味しそうです😋
焙煎自家製八香粉がとても気になります✨


taku
2024/08/15 19:51

ありがとうございます☀
これは五香粉を自作した際に作り過ぎで余った材料に頭に浮かんだスパイス?を混ぜ足していった結果の産物でした(笑)
因みに五香粉(シナモン、八角、花椒、カルダモン、フェンネル、陳皮)→六香粉(クローブ足し)→七香粉(焙煎コーヒー豆足し)→八香粉(レモン皮足し)
となりました。

ざくちゃん
2024/08/14 19:01

具だくさんでおいしそう😍


taku
2024/08/15 19:43

ありがとうございます☀
もう少し器とか盛り付けとか考えてから撮らないと反省しています😊