トップ > フォトレポート > パッケージとはちと違う・・・ 96オリーブ 2025/06/15 11:47 パッケージとはちと違う・・・ キノコをレンチン→出た水分をきるのかきらないのか、記載がなく・・・ そのまま和えてみたので、つゆだく。 どうすればよかったのでしょうか・・・ しばらくおいたら、水分吸収してくれるのかと思ったけどそうでもなさそう。 パッケージの画像は、あえて→水分を切ってお皿にかしら。 バジル ハーブ苗モニターキャンペーン トッピングバジル いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー バジル 葉の形や色、香りが異なるさまざまな種類があり、代表的なスィートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りをもっています。特にトマトと相性がよく、トマトソースやトマトを使った煮込みなどをはじめ、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせない存在です。卵・肉・魚料理など、幅広い料理に使われます。 詳細を見る コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/06/17 15:54 96オリーブさん、こんにちは! この度は説明欄の面でご不安な思いをさせてしまい申し訳ございません・・。 商品設計ではきのこの水分が出ない想定でしたが、きのこの種類や保存状態によってお写真のように水分がでてしまう場合があるのかもしれません。 もし気になる場合は水分をきっていただいてそのままご調理いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2025/06/17 21:30 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 ありがとうございます。 他のキノコも混ぜて作ってみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーろん 2025/06/15 16:27 YouTubeで作られていますが、水分は出てないようですね https://www.youtube.com/watch?v=QC7wyOFwySc しめじの鮮度、加熱し過ぎなどでうまみが水分に出てしまうようです おつゆにうまみが出てるから、捨てないで頂く、 他の野菜を煮るなどに利用されてはいかがでしょうか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 96オリーブ 2025/06/16 19:58 まーろん ありがとうございます。 次回はもう少し野菜を足してみる方向で作ってみます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示96オリーブさん、こんにちは!
この度は説明欄の面でご不安な思いをさせてしまい申し訳ございません・・。
商品設計ではきのこの水分が出ない想定でしたが、きのこの種類や保存状態によってお写真のように水分がでてしまう場合があるのかもしれません。
もし気になる場合は水分をきっていただいてそのままご調理いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YouTubeで作られていますが、水分は出てないようですね
https://www.youtube.com/watch?v=QC7wyOFwySc
しめじの鮮度、加熱し過ぎなどでうまみが水分に出てしまうようです
おつゆにうまみが出てるから、捨てないで頂く、
他の野菜を煮るなどに利用されてはいかがでしょうか