SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

【ふわふわドーナツ🍩~スティックスパイスアンバサダー3️⃣】

【ふわふわドーナツ🍩~スティックスパイスアンバサダー3️⃣】

 

スティックスパイスアンバサダー参加中!

2月のテーマは「スティックスパイス1本で♫」

 

スティックスパイス1つを使ったメニュー、スティックスパイス1つで決め手となるメニュー…ということでしたね。

 

最近、ずっと作ってるイーストドーナツ🍩ドーナツって案外難しいんだとわかった。これで7回目だ。よくやるよな自分。そしてこの歳になって自分が不器用なのもわかってきたよ。今さら〜😆

 

ま、不器用なのは回数で凌駕すればよい。

━━━━━━

 

ドーナツはイーストドーナツの方が断然好きだ‼️オールドファッションドーナツはとにかく太りそうだしなんと言っても油がすぐにいたむ。油が一瞬で黒くなってくる。

 

このイーストドーナツ、いろいろレシピを調べて自分の好きなドーナツを作りたかったのだけど「うーん…これじゃないんだよな」の沼に入ってしまって。

 

ま、とりあえず完結しました。

 

━━━━━━

ドーナツにはシナモンシュガーをたっぷりつける。ふるんではなく、まぶすでもなく、袋にシナモンシュガーを作っておき、そこにドーナツを入れて両面にベッタリつける。

 

撮影が終わったらハサミで8等分にカットしてまた袋のシナモンシュガーまみれにしてやる。断面にもシナモンシュガーが付いておいしい‼️(危険すぎる食べ物だ)

 

━━━━━━

シナモンシュガーはグラニュー糖を「洗えるミル」←これ大事‼️で挽き、粉砂糖にする。これで粉砂糖を買わずに少量作れるよ。

 

自家製粉砂糖大さじ3→約30gにスティックスパイスシナモン1袋1.8gをビニール袋でシャカシャカ混ぜる。

 

シナモンシュガー、めちゃくちゃおいしい😋

 

 

シナモン
上品で繊細な香りが特徴の「セイロンシナモン」と、濃厚な香りが特徴の「カシア」があり、ともにエキゾチックな香りを持ちます。アップルパイ、パン、クッキーなどの菓子類や、紅茶、コーヒーなどのドリンク類の香りづけによく使われます。また、肉との相性もよいため、豚の角煮、鶏の煮込み、ひき肉料理などにも利用されます。
コメントする
6 件の返信 (新着順)

ゆみたろうさん、こんにちは!
アンバサダーレシピのご投稿ありがとうございます♪
とっても美味しそうなドーナツです👀✨
これは最高のおやつですね!


一応、優しめに粉砂糖に混ぜるシナモンは少なくしましたが自分的には倍入ってもいいなぁと。🍩

アンバサダー投稿は産みの苦しみが楽しいですね。

みきママ
2025/02/03 14:01

美味しそうですね。


パクパク食べてしまいます、特に揚げたての冷めたてだとおいしさが違うんだなと。ミスドとかクリスピークリームドーナツとかあまり買わないんですが気になってきました。🍩

トンボノメガネ
2025/02/03 12:58

粉砂糖もシナモンシュガーも手作り~すごい➰⤴️⤴️お菓子作るのって難しいよね〰️😖7回もチャレンジするって凄すぎ➰😊
シュークリームのシューを焼いて、1回目成功~😉しかし調子に乗って2回目〰️膨らまず…平たいお椀のように〰️これで挫折して2度とシュークリーム作ってな〰️い😥
ふわふわの粉砂糖まみれのドーナツ🍩食べた➰い😍


そうそう!よく、1回目でうまくいくと次で失敗するってことはよくある!

料理上手なら年上の友人に聞いたらやっぱりそうなんだって。(笑)

やっぱり〰️😅いつも1回目は上手くいくのよね〜、それで調子に乗って次に作ったら〰️同じレシピなのに〰️😨😖なぜなんだろう〰️⁉️気のゆるみ〰️⁉️この間もマヨネーズが泡立たず〰️ドレッシングとして使った〰️😥

まろ
2025/02/03 11:12

とっても美味しそうですね〜😄
ふわふわな感じがわかります☺️
食べたくなりました✨


ドーナツって難しいなと思いました。でも、少しつかめてきましたよ✌️

ミック
2025/02/03 08:29

フワフワナドーナツシナモンが効いておいしそうですね。
ご馳走になりたいな~笑


一応、一般的なレシピのシナモンシュガーにしましたが後から袋の中に瓶のシナモンをバサバサとふり入れました😆

ざくちゃん
2025/02/03 06:58

口いっぱい白くして頬ばりたいです😍


ドーナツって砂糖ガッツリつけないとおいしくないんだな!って発見がありました♫🍩