トンボノメガネ
2025/11/09 03:12
💠ぶりのアラの煮付け
💠鰤のアラをシナモンとヒハツで煮付けにしました〜♪
鰤のアラを見つけたので…焼こうか?煮付けか?ぶり大根?
いつもとちょっと変えて鰤のアラは綺麗に洗い
グレープシードオイルで両面を焼き
ホワイトワイン(料理酒でOK)大さじ1をフライパンに入れて高温でアルコール分を飛ばし
シナモンPとヒハツPを振りかけ
砂糖(黒砂糖パウダー)と醤油、水を入れ沸騰したら全体に絡めて出来上がり〜
いつもとは違うスパイスの香りの鰤のアラの煮付け〜
シナモンとヒハツの香りが煮付けにあって美味しかった😄
⚠️Pはパウダーの事です
ポイント
煮過ぎないこと、
魚は煮過ぎ焼き過ぎると身が硬くて美味しさ半減〰️
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
鰤のアラもスパイスで美味しく召し上がれますね👀✨
とっても美味しそうです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブリにシナモンはかっこええ!
ふっくらブリとシナモンを食べたーい🎣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく彩りがいいので、お肉かと🥩
ぶり🐟だったとは‥ステキ💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アラ美味しいですよね〜😊スパイスとアラの組み合わせ、新鮮です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シナモンこんな使い方もあるんですね
シナモン好きなんですけどね
まだ1度も使ってないです😅
Pはパッと使えよ〜Pだと思っていたので
注釈つけていただいて良かったです✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鰤のあらを「シナモン」と「ヒハツ」で煮付けられたのですね🌟
皆さんのコメント同様で申し訳ないのですが、
かなりの衝撃&驚きです( ゚Д゚)🌟
凡人の私なら臭みや香りづけに生姜を入れてしまうのですが、
✨トンボノメガネさんの発想力がすごくて✨
お料理の定義の壁をぶっ壊してしまうほどのアイディアに拍手です👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鰤は照り焼きが定番。魚臭さが少し気になっていました。
シナモンもヒハツも持っていますが、それを使って煮る発想は全くありませんでした。さすがです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鰤のアラの煮付けおいしそうですね
スパイスが効いた煮付けは初めてです
勉強になりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ~、ビール飲みたくなりましたよ〜🍻