フォトレポート

taku
2025/11/17 12:39

パンの耳(活用編)

朝食でハマっている食パンの耳♡

その中でも楽しみなバージョン♪

 

下から順に…

 

レバーペースト

スライスチーズ

ナツメグで✨

 

そして

オーブントースターで5分

 

カリカリのパンに

トロトロのチーズ♡

フワフワのレバーペーストに

ナツメグの香ばしさ♡

 

嫌いだったレバー…

このペーストだけは大好物に♡

 

追伸

①レバーペーストは薄く伸ばさずポトッと落とす(ふんわり&ふっくら&立体食感に♡)

②レバーペーストを作る場合は…

https://www.community.sbfoods.co.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%23%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

③食パンから作る場合は…

https://www.community.sbfoods.co.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%23%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3

ナツメッグ
果実から2つのスパイスがとれる植物で、種子の“仁”の部分がナツメッグ、“仮種皮”と呼ばれる部分がメースとして使われます。やや甘く刺激的な強い香りをもち、ハンバーグやミートソースといったひき肉料理や、クリームシチューやチーズフォンデュなどの乳製品を使った料理によく合います。野菜では特にじゃがいもやかぼちゃと好相性。ほかのスパイスと合わせて焼き菓子に使用するもおすすめです。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2025/11/17 20:56

美味しそうなホテル食パン🍞の耳〜に手作りレバーペースト、とろけるチーズ
これはとっても贅沢なご馳走ですネ〜💕
パンの耳がだ〜い好きです
レバーペーストは缶詰めを買うものだと思ってました😅


akatonbo
2025/11/18 09:52

食パンの耳の活用を参考にしたいです。

手作り食パンの耳なら買ってでも食べたいなぁ😍

taku
2025/11/18 19:07

ありがとうございます♪
カリカリに焼けてくれるのでテンション上がります✨

パンの耳、だ〜い好きです😊
パンだけじゃなく、何でも端っこや「こわれ」も大好き💕
パンの耳、欲しい〜😋

おやつはぽてち
2025/11/17 14:46

レバーペースト!
貧血気味な私にピッタリです!
試してみますね( ◜ᴗ◝)


taku
2025/11/17 19:20

ビタミンB12ですよね♪
私も発露は同じでした♪♪
毎日少しずつ頂いてます♪♪♪

akatonbo
2025/11/18 09:53

レバーペースト、鉄分補給にいいと思います。

takuさん、こんにちは!
これは美味しそうなメニューですね👀✨
パン屋さんのような見た目です♪


taku
2025/11/17 19:21

ありがとうございます♪
焼きたてのアツアツが最高です♪♪

akatonbo
2025/11/18 09:54

食べたいです。