トップ > フォトレポート > スパイス&ハーブ > 翡翠(ヒスイ)なす taku 2024/08/13 19:59 翡翠(ヒスイ)なす 収穫なすシリーズの前回は揚げ浸しでしたが 今回は翡翠なすを試作✨ 丸ごと翡翠仕立てにしたかったので 包丁は、ヘタを坊っちゃん刈りにしたのと 縦に四本皮目に切込みを入れるだけ。 中温の油で揚げ 氷水に浸して皮目をツルッと剥き 自家製麺つゆに浸して冷蔵庫で一晩。 麺つゆには自家製八香粉を振って エスニックな味わいにしました♪ 揚げ浸しも唸りましたが、 翡翠なすもトロけて思わず声がでました♡ 五香粉(ウーシャンフェン) 翡翠なす 五香粉 収穫なすシリーズ第2弾 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 五香粉(ウーシャンフェン) 花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。 詳細を見る コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/08/14 13:04 時間かかっていますね。さすが・・・です。 翡翠=ヒスイでOKですね。読めなかったら多少 恥ずかしい 書く もう一度 学校に通ういます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/14 14:39 勝どき太郎 ありがとうございます☀ もちろんヒスイで正解です♪ 普段使わない言葉なのでフリガナあった方が良かったですね… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/08/14 06:34 エスニックなお味気になります♪ トロ茄子大好き😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/14 12:10 ざくちゃん エスニックがお好みでしたら、五香粉はかなり守備範囲が広いと思います。 五香粉をさらに焙煎、燻製バージョンを試してみようと思っています😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yuki 2024/08/13 20:26 この時期のナス料理美味しいですよね。(o^―^o)ニコ 我が家も夕食、焼きナスを食べました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/08/13 23:52 Yuki 焼きナスいいですね🍆 ホントにナスって、最初に開発した人…誰か知りませんが感謝感謝デス♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時間かかっていますね。さすが・・・です。
翡翠=ヒスイでOKですね。読めなかったら多少 恥ずかしい 書く
もう一度 学校に通ういます(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エスニックなお味気になります♪
トロ茄子大好き😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この時期のナス料理美味しいですよね。(o^―^o)ニコ
我が家も夕食、焼きナスを食べました。