SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/12/11 06:07

完熟柿のディップ

完熟柿と木綿豆腐をベースにディップを✨

これもいつか試したかった企画♪

 

今回は、

クリームチーズ

自家製味噌

自家製豆板醤少々

老醤少々

黄ニラ醤油少々

すり胡麻

アーモンドプードル

八つ割りアーモンド

エルブドプロバンス

 

足していった順番に記しましたが、

味噌の辺りで第一のコク

醤油で第ニのコク

プードルで仕上げのコク

エルブドプロバンスで南欧の風

 

と、打ちのめされました♪♪

 

これだけで頂いても👍ですし、

今回は

味の染み渡った鶏塩鍋

マジックソルトを振った発芽玄米ごはん

と一緒に頂きました♪♪

エルブドプロバンス
配合は様々ですが、南仏地方で採れるローズマリー、タイム、オレガノなどのハーブがよく用いられます。肉や魚、野菜、卵など幅広い素材と好相性で、シチュー、スープといった煮込み料理や肉や魚のロースト、香草焼きなどに使われます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
みく
2024/12/12 11:24

果物の柿ってお料理にも使えそうですが、豆腐とのデイップとは素敵なアイデアですね。
たくさんの調味料で、知らない調味料もあって味の想像はできませんが😅柿なので甘味もあるのかな?


taku
2024/12/12 12:04

そうですね⛄
柿の甘味がベースにあっての展開になります♪

takuさん、こんにちは!
柿と豆腐の組み合わせ、とっても面白いですね👀✨
色々な味わいが楽しめそうで美味しそうです♪


taku
2024/12/11 14:47

ありがとうございます⛄
なかなか複雑な味わいで隠し味が効いて美味しかったです♪

むっちゃん
2024/12/11 09:21

なんだかトルコに行った時の事を思い出しました
レストランですね✨️まさに…


taku
2024/12/11 14:46

ありがとうございます⛄
イスラム圏は酸味の効いたヨーグルトが食材になる事を考えると、水切りヨーグルトにして加えてみても面白そうです♪

ミック
2024/12/11 08:08

完熟柿と豆腐のディップ
考え付きませんがおいしそうですね~


taku
2024/12/11 14:43

これナカナカです♪
刻み海苔を振ってそのまま頂くのも👍です♪

Tnmr
2024/12/11 06:50

個性的ですね!何をディップして召し上がるのがお好きですか。


taku
2024/12/11 14:41

一般的なところではタコスやトルティーヤ、クレープなど…
変わったところては、納豆なんか面白そうです♪