フォトレポート

恵子
2025/06/26 09:18

米をスパイスと茹でるの楽しい🎵 鯖のビリヤニ

お米を茹でるという初体験で美味しかったチキンビリヤニ。

冷凍庫に塩サバがあったので、インドカリー子さんのレシピで鯖ビリヤニを作りました。

 

レシピと違う点は、ビリヤニはまだらな色合いの米も魅力なので、蒸す前に水溶きターメリックを回しかけ、チリペッパーを多めにして🌶️スパイシーな仕上がりにしました。

また食べすぎました😋😅

梅雨を乗り切れそうです!

 

スターアニス/八角
8つ程の角がある星のような形で、独特の強くて甘い香りを持つスパイスです。風味が強いので量が多すぎないように注意が必要。中国料理で、特に豚肉料理や鴨料理、甘い香りを活かして杏仁豆腐などのデザートの香りづけにも用いられています。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
ミック
2025/06/27 07:50

鯖ビリヤニ美味しそうですね。
スパイシーな味わいで乗り切れますね。


恵子
2025/06/27 09:58

コメントありがとうございます😊
ヨーグルトにクミン、塩、チリペッパー🌶️混ぜただけのライタもどきをかけるとどんどん進んで、蒸し暑さを乗り越えられそうです。

恵子さん、こんにちは!
ビリヤニ、ハマるととっても楽しいですよね👀✨
完璧に炊き上げていて素敵です♪


恵子
2025/06/26 18:27

ありがとうございます😊
細長いお米がパァァと立ち上がっていくのが面白くて、すでにまた作りたくなっています😅
具材でスパイスの種類を変えると続いても飽きません。
ハマってしまいました〜

トンボノメガネ
2025/06/26 16:24

一見、鯖の匂い…が…と思いますが〰️
鯖とスパイスでとっても良い香りのビリヤニが出来上がったんでしょうね〜✨️
バスマティライスを茹でる香りに癒され…更に進化してターメリックとチリペッパーでスパイシーで梅雨も乗り切れますね〜😀


恵子
2025/06/26 18:00

ありがとうございます😊
スパイスの香りで、魚臭い感じはなかったです。
今度はマトンで作りたいです。

マトン🐏、ドンドン本格的になりますね〜😉
最近のマトンは臭みも少なくて良いかも〜😀
スパイス&ハーブで良い香りのビリヤニ、アップ待ってま〰️す〜♥

恵子
2025/06/27 07:31

初めてマトンを食べた時は絶対無理😫でしたが、マトンピアザを食べて美味しい!となり、インドカレー屋さんへ行くとマトンを好んで食べるようになりました。
ラムが安くなっていた時に自宅でカレーにしたら美味しくて、それ以来、家のカレーは骨付きチキンかラムです。冷蔵技術が変わって、臭みが以前とは違うのかも知れませんね。

とも
2025/06/26 09:48

風味が良さそうですね☺️


恵子
2025/06/26 13:06

コメントありがとうございます💕
スパイス以外は塩のみなのに、奥深い味わいでした😋