SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/10/16 22:13

マロンのポタージュ(シナモンジンジャー)

以前のマロンペーストの投稿で

https://www.community.sbfoods.co.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%23%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%BC%BE

カレーパンさんからご提案頂いたアイデア

 

ジンジャーとシナモンを効かせた

マロンのポタージュ

 

を作ってみました✨

 

ポタージュのベースは

イタリアのソフリットをイメージして

オリーブオイル大2

ガーリック3カケ(みじん切り )

たまねぎ1/2(みじん切り )

にんじん1(粗めの摺り下ろし )

蓮根100g(粗めの摺り下ろし )

じゃがいも1(摺り下ろし )

椎茸3本(粗みじん、香りづけ目的)

大葉10g(粗みじん、香りづけ目的)

塩胡椒

焦げないようオイルで調整しながら

上から順に一つずつ

ふわトロになるまで気長に炒めます♪

 

フツフツと泡のような気泡になったら、

マロンペースト200g

同量の乳清(水切りヨーグルトの副産物 )

同量の牛乳

コンソメ1カケ

を投入、煮詰めます♪

 

火を止めて、

ジンジャーパウダー投入

頂く前にパセリとイタパセ、

シナモンを振ってできあがり♪

 

シナモン香るトロトロのスープ

にんじんのつぶつぶ感と

れんこんのシャキシャキ感

マロンの甘味とジンジャーのキレ

香りづけの大葉と椎茸のアクセント

 

贅沢な一品となりました♡

 

カレーパンさん、

ご提案ありがとうございました🙇

 

追伸:また機会があれば、青じその実で香り付けとプチプチの食感を試してみたくなりました♪

ジンジャー/しょうが
根茎部分を使用した、爽やかな香りと辛みをもつ万能スパイスです。肉料理、魚料理、菓子類、ドリンク類、各種ソースなど、各国の料理に広く用いられています。日本では生のままでおろしたり刻んだりして薬味や素材の臭み消しとして使うことが多く、欧米では乾燥させた粉末が好まれ、菓子やドリンクに使われています。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
カレーパン
2024/10/18 17:26

takuさんのマロンペーストを見て思い付いたレシピでしたがステキなスープとても美味しそうです😋
メインになる一皿ですね👏


taku
2024/10/19 06:02

ありがとうございました🙇
このスープで色々勉強させて頂きました♪

カレーパン
2024/10/19 13:44

こちらこそ有難うございます🙇

takuさん、こんにちは!
スパイスの香りが加わったとっても美味しそうなポタージュですね👀✨
メンバーの皆さまのアイデアで盛り上がっている投稿をみると運営事務局もとっても嬉しいです♪


taku
2024/10/18 01:01

ありがとうございます🍁
楽しいコミュニティサイトに感謝、感謝です😊

ミック
2024/10/17 08:05

美味しそうなマロンのポタージュですね。
なかなか味わえないマロンのポタージュ頂いてみたいな~


taku
2024/10/17 11:56

ありがとうございます🍁
年一のことなのでやり残しのないよう作りました♡

ざくちゃん
2024/10/17 06:46

とても濃厚で奥深そうな味わいのスープですね😍


taku
2024/10/17 11:55

ありがとうございます🍁
たぶん年一回の味わいなので、丁寧な作りにしました♡