フォトレポート

えのりん
2025/07/05 20:28

カレーコロッケ

揚げたてコロッケが無性に食べたくなって。

写真の左がカレーコロッケ、右がプレーンのコロッケです。

 

作りました。1kgのじゃがいもを使って。

ひき肉、玉ねぎ、エリンギ、牛乳、中濃ソースを混ぜて、成形後、小麦粉→卵→パン粉の順に付けて油で揚げるとカリッカリのコロッケの出来上がり。

 

半分位はカレー粉を足してカレー味に。

どっちも揚げたては美味しかったです。

 

※全然雨が降らなくて、梅雨な話題を超えて、暑さを乗り切るみたいな雰囲気ですね〜。#梅雨の使い方分からないですが、この辺で入れてみました。

カレー粉
配合は様々ですが、日本で市販されている主なカレー粉は、ターメリック、コリアンダー、クミン、唐辛子など、20~30種類のスパイスが混合されています。カレー料理に使われるほか、炒め物、揚げ物、煮物などの風味づけにも使え、素材を選ばずにほとんどのものと好相性です。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

えのりんさん、こんにちは!
カレーコロッケ、とっても美味しそうです👀✨
スパイシーな香りがたまりませんね♪


えのりん
2025/07/07 18:57

事務局様、コメントありがとうございます。

カレーコロッケ、私はお店の味を忠実に再現したのですが、夫に安っぽい味って言われたので、次はコンソメなども入れてコクのあるコロッケを作ろうと思います。

たか125
2025/07/07 06:26

揚げたてカレーコロッケ美味しいでしょうね。
家で作ったコロッケは、ホクホク、カリカリで市販のものとは比べ物にならないぐらい美味しいですから。


えのりん
2025/07/07 18:44

たか125さん、コメントありがとうございます。

おうちコロッケ、美味しかったです。出来立てもあるのでしょうけど、肉多めでコスパが多少悪くても好みで作れます。

Yuki
2025/07/06 08:23

私もカレーコロッケ大好きです。 ホクホク感とカレー味がたまらないですよね。(o^―^o)ニコ


えのりん
2025/07/06 10:07

Yukiさん、コメントありがとうございます。

実はカレー味のコロッケ作るのは初めてで、プレーンコロッケの具にただカレー粉足しただけです。お肉屋さんぽいコロッケで美味しかったですが、次はフレークのカレールー入れてみようかなと思ってます😋

トンボノメガネ
2025/07/05 21:20

じゃがいも1kgのコロッケ〜お疲れ様でした〰️😅
コロッケって〜とっても手間がかかるのに…お惣菜で安く売ってるから…ありがたみが少ないお料理…🥲
作った人にはとっても手間暇が、かかり…油で揚げてる時にもたまに破裂したりして…😰
揚げたては何個も食べられちゃう美味しい〰️お料理デスョネ〰️♪♪
えのりんさんのコロッケの美味しい〰️秘訣は牛乳と中濃ソース?
1つ食べた〜いなぁ〰️❤


えのりん
2025/07/06 09:53

トンボノメガネさん、コメントありがとうございます✨

じゃがいもと炒めたひき肉と玉ねぎを混ぜたやつをつまみ食いしたいから作っています(´~`)モグモグ秘訣はこれです。
子供に混ぜるのを手伝わせたら、具とマヨネーズでポテサラ作る位😁

中くらいのじゃがいもをレンチンすれば、少し時短になるのと、何回か分けて使えます。コロッケの揚げたても美味しいので手間はかかるけど、やめられないです。

じゃがいもの潰したものと玉ねぎ、挽き肉を混ぜたもの?あれは堪らなく美味しいデスね〰️😀私も大好き ❣ 大好物 ❣
ポテサラにすると…おこちゃまは大喜び〜✨️ポテサラも美味しい〜😄
美味しいもののオンパレードデスね〰️♪♪♪
揚げたてコロッケも食べられて
手作りする人だけの 大満足のレシピ〜❤😍