ゆみたろう
スティックスパイスアンバサダー
2025/03/11 06:01
地粉パン【白崎茶会に影響もろ受け】
【地粉パン】
地粉とは国産の小麦粉でその土地の粉って意味です。主に中力粉が多いようです。こちら北海道では地粉の強力粉も種類はいろいろありますが、最近ドハマりしてる「白崎茶会」。
私は身体にいいもの大好き〜な人では全くないのですが節約→安い粉使う→地粉パン→白崎茶会レシピとたどり着きました。
本を何冊も読み(図書館で借りる)作ってみたりしてます。
粉は北海道産の中力粉「フユエゾ」1キロ350円です。いつも使う日本製粉の「たけ」より2.03倍高い。でも、このフユエゾ、とてもおもしろい粉なんです。
こねてるうちにツヤツヤになってくる。手にも全然ベタつかないし。この感触はクセになります。🥖🍞
コメントする
15
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうで食べてみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示地粉ということば、はじめて知りました。なにか身体によさそうな粉ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうなパンですね~😆✨
白崎茶会って、料理教室の名前なんですね。
名前から優雅でお金持ちのマダムが集ってそうだなー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しいそうです✨✨
食べてみたいです🌺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示憧れの白崎茶会です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそうですね😋
食べたいです😋💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそうですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こねてる時の感触気持ち良さそう🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう。
フユエゾという中力粉を初めて聞きました。
研究熱心で頭が下がります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上手にできてますね。