フォトレポート

ゆみたろう
2025/11/17 14:53

唐辛子軍団🌶️は室内に移った、越冬できるのか⁉️

【唐辛子軍団🌶️は室内に移った、越冬できるのか⁉️🌶️】

2025/11/17(月)

 

S&Bコミュ様からモニターでいただいた唐辛子軍団、札幌もさすがに寒くなってきたので11月に入ってから室内に入れました。

 

培養土の袋栽培なので見た目は良くないが枯らしてしまうよりはいい‼️

 

これから床暖房入れたら土が蒸れるのかそれとももっとスクスク育つのか?🌶️

出かける瞬間に「行ってくるよ‼️」と声をかけつつ写真撮ったらブレブレだ。😆

 

ずいぶん赤くなったよね‼️

唐辛子のブーケを作って辛いもの好きのヨガのイントラにあげたいな。

 

アリオアリオにも使えるなぁ。さっき「ゼンブヌードル」ってのを買って来たから札幌帰ったら試してみよう。🍝

唐辛子/チリーペッパー
ホットな辛みをもつスパイスで、色、形、大きさ、辛み、風味などの異なるさまざまな品種があり、その数は3000種類に及ぶともいわれています。一番辛い部分は、実の中の“ワダ”。七味唐辛子、チリパウダー、カレー粉などのミックススパイスや、ラー油、豆板醤、、ホットソースなどの加工品の原料にも用いられています。
コメントする
5 件の返信 (新着順)

ゆみたろうさん、こんにちは!
寒くなってもまだまだ元気な苗で嬉しいですね👀✨
真っ赤な実に元気を貰えます♪


ゆみたろう
2025/11/18 10:27

室内に入れたらますます元気に赤くなってます。辛いもの大好きなヨガのイントラにブーケを作ってプレゼントしようと思います。🌶️

ミック
2025/11/18 07:06

元気な唐辛子ですね
越冬できるといいですね
私も育てていますが、外で元気に育っています


ゆみたろう
2025/11/18 10:26

札幌はもう雪が降ったのでベランダは寒かろうと早めに入れちゃいました。越冬できますように…🌶️

トンボノメガネ
2025/11/17 23:51

まだまだ元気な赤唐辛子🌶️君✨️
床暖房があると部屋の中があったかくて良いね〜
「ゼンブヌードル」って〰️
「全部ヌードル?」
「半分ヌードル」もあるのかなぁ⁉️🤔な〜んて
馬鹿な発想をしてました…😅
札幌はまだ❄️は降らない?


ゆみたろう
2025/11/18 09:14

札幌も降ったっぽい‼️
美瑛町はすげ〜降ってた!こんなことなら昨日の夜のうちにそっと生ゴミ出しときゃ良かったよ〜😆

↑ホントはいけません(笑)

そしてゴミ出しのために少しだけがんばった!

ゼンブヌードルは豆でできてた気がする。まだ食べてない…

積もってますネ〰️🥶😱
ゴミ出しの為の雪かき〰️ご苦労さま😅
ゴミ出し、前日に出すのはダメ←
本当はダメだけど…雪が…❄️☃️
雪かきを考えると降ってないうちに出しとけば良かった〰️って〰️思うよね😉
全部ヌードル食べたら感想教えてネ〜😄

ゆみたろう
2025/11/18 15:09

午後からもジジ、いや、おジジ様が隊長となり裏の雪かきもさせられた…😆元気なのはよしとしよう。

雪かき出来るおじじ様、雪かきが出来るパワーが凄いね〜✨️
東京に居た時に雪かきが無いことが幸せだった〜💕
雪かきで腰を痛めないようにネ〰️

そう言えば、ゆみたろうちゃんは足裏パックはかかとの為にしてるの?
私はクリームも塗らないしパックもしてないけど嘘のようにツルツルツルンになったよ〜😉
若い時はカッポリ割れて血が出るくらいに酷かったんだけどね〰️今のほうが明らかに歳をとってるのにさ。

96オリーブ
2025/11/17 19:51

ゼンブヌードル、おいしいですか。


ゆみたろう
2025/11/18 09:12

ゼンブヌードル、高いのね〜。まだ食べてないので食べたら報告しますね。

他にも、ルンモというメーカーからグルテンフリーのパスタが出てて、それも買ったんだけどそれは自宅にあるから帰宅したら食べてみます。

こちらの方はかなりパスタっぽい見た目です。🍝

まーろん
2025/11/17 15:15

元気でなにより
我が家はまだおいてますが、貧弱でした💦


ゆみたろう
2025/11/17 15:17

調べたら室内で越冬できることはできるらしいです。日当たりがどうかなぁって感じです。🌶️