SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

mana
2024/07/11 21:01

鶏の大葉長葱ダレ

ポリ袋調理(アイラップ)を使ってお鍋で茹で鶏を作りました。鶏肉は前日に塩砂糖水に漬けておきました

刻んだ大葉と長葱を醤油.ごま油.酢.中華だし.辣油.にんにくチューブ少々でタレを作り

茹でた鶏が見えないくらいタレをたっぷりかけて。

鶏とスライスしたきゅうりと大葉長葱ダレを一緒に巻いて食べるとさっぱりとしておいしかったです。ポリ袋調理は災害時に役立つということなので色々作ってみたいと思っています。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
u
2024/07/12 17:14

おしゃれに盛り付けられておいしそう✨
ひんやりしていて、ぺろりと食べちゃいそうですね


mana
2024/07/12 21:12

ありがとうございます😊
オッシャレ〜笑スライスしただけですよ〜大葉と長葱ときゅうりでさっぱりとしておいしかったです✨✨✨

u
2024/07/13 22:02

manaさま
いやいやなかなか手がかかりますよ〜
ひと手間大切ですよね🥰

mana
2024/07/14 14:00

きゅうりの食感が欲しいときは包丁で。巻いたりするのはスライサーがいいかもですね〜🥒
ズボラーなので簡単なことしかしないですよ〜😉

u
2024/07/15 00:25

manaさま
なるほど!
そういう楽しみ方で厚さを変えるのもいいですね😊
私は、究極しないという選択肢がありますから🤣

チアスマイル
2024/07/12 13:42

美味しそうですね♪


mana
2024/07/12 21:10

ありがとうございます😊
大葉と長葱ときゅうりでさっぱりとして
おいしかったです^ ^

みちこ
2024/07/12 12:44

とても涼しげできれいですね! 鶏肉を塩砂糖水に漬けておくとは知りませんでした。柔らかくなるのでしょうか? やってみたいです。


mana
2024/07/12 21:09

ありがとうございます😊
そうなんです!塩砂糖水に漬けておくとお肉が柔らかくなりますよ^ ^
試してみてくださいね✨✨

みかん
2024/07/12 10:37

鶏の大葉長葱タレさっぱりして美味しそうですね。お花のような盛り付けがとっても可愛い🌼
スライスきゅうりはスライサーを使うのかな?食べやすそでいいアイデアですね✨


mana
2024/07/12 21:05

ありがとうございます😊あらほんとお花みたいですね〜🌻真ん中藻みたいですけどね笑😉
きゅうりはスライサーを使ってます🥒
きゅうりに巻いて食べると食べやすいですよね^ ^

koto
2024/07/12 09:47

素敵な盛り付けで目が釘付けです。 !(^^)!


mana
2024/07/12 20:59

ありがとうございます😊
大葉と長葱ときゅうりでさっぱりとして
おいしかったです^ ^

ミック
2024/07/12 06:19

おいしそうですね。
ポリ袋料理は災害時にも役立つことが出来るのでキャンプやバーベキューのときに家族みんなで作るとよいですよ~私もご飯やおかず、スイーツなども作ります。普段の調理にも袋料理で時短にもなるので覚えておくと役に立ちます。


mana
2024/07/12 20:58

ありがとうございます😊
BBQのときに作ってみるのはいいですね^ ^色々作ってみたいと思います✨

ざくちゃん
2024/07/12 06:16

美味しそう♪涼しげできれいな盛り付けですね😄


mana
2024/07/12 20:52

ありがとうございます😊
きゅうりスライスしただけですよ〜🥒
おいしかったです^ ^

taku
2024/07/12 05:24

めっちゃ美味しそうです✨
いつか挑戦してみたいです!


mana
2024/07/12 20:50

ありがとうございます😊
めっちゃおいしかったですよ^ ^
作ってみてくださいね✨✨

ちまくま
2024/07/11 22:08

たっぷりの薬味たれでチキン・野菜をたくさん食べられますね😊


mana
2024/07/12 20:49

ありがとうございます😊
大葉と長葱ときゅうりでさっぱりおいしかったです^ ^