SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2025/02/10 17:47

カダイフ&ココナッツのカレードリア

いつものカレー…

水の代わりに

砂糖不使用の野菜ジュースで煮込み

 

スライスチーズに

食感のカダイフと

ココナッツピール…そして

23種類のスパイスを配合した

自家製のガラムマサラ♡

をトッピングして

220度で15分…焼き目づけ…

 

ドリアにして頂きました♪

 

追記:

1、スパイス配合時には粉にした後、鍋を揺すりながら軽く香りがするくらい乾煎りすると、香りが引き立ちます♡

2、水の代わりに、砂糖不使用でトマトの入っていない野菜ジュースを煮詰めると、野菜そのものの甘さが引き立ち、お野菜もバランス良く頂けます(トマト缶を別途使うのでトマト抜きで…)♡

ガラムマサラ
配合は様々ですが、シナモン、クローブ、カルダモン、クミン、こしょうなどが用いられます。インド風のエスニックな香り。カレーなどの料理の仕上げに、香りや辛みを高めるのに使われるほか、各種料理の下ごしらえや調理段階で使うと、手軽に料理をインド風にアレンジできます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

takuさん、こんにちは!
これは香りがとっても印象的なカレードリアですね👀✨
濃厚な味わいで美味しそうです♪


taku
2025/02/13 07:14

ありがとうございます⛄
ココナッツピールとカダイフがカレーを楽しく演出してくれ、テンション上がります⛄

トンボノメガネ
2025/02/11 19:06

カダイフ!?初めて知りました〜😅というか、私にはtakuさんのお料理はいつも未知との遭遇〜が多い〜😉
水の代わりに、トマト不使用の野菜ジュースで煮詰めて甘みが出るんですネ〜✨️ドリア、食べてみたい〜、口の中にココナッツ🥥ピールが刺さらないようにこっそりつまみくい…😂してみたい〰️😆


taku
2025/02/13 07:12

カダイフ初めて使いましたが、オーブンで焼くお料理やスイーツなど用途は広そうです♪食感良くてテンション上がります⛄

カダイフって春雨位の細さ?素麺位?一度、海老の衣に使ったお料理を食べたことがあるような…その時は油で揚げられていたのか?焼かれていたのか?サクサク食感で美味しいなぁ〜と思いながら食べた記憶が〰️カダイフを使った新しいお料理のUP楽しみ〜😄

taku
2025/02/14 17:49

素麺くらいのイメージです♪
えびの衣にカダイフ纏わせて揚げたら最高でしょうね!!

その素麺位のを巻いてあった海老料理。フレンチレストランで食べた…と思います😊多分、説明してくれたはずですが…カダイフって〰️名前すら、知らないし〰️シェフが説明では無く、ウェーターの方が説明してくれたから確か天使の髪って〰️言ってたかも〰️😖衣がサクサクで美味しかったのは確か〜❢

追伸:顔馴染みのウェーターさんでユーモアがある人だったので、天使👼見たこと無いから〰️とかアホなツッコミ入れた覚えが〰️😅

ミック
2025/02/11 07:57

カダイフ初めて知りました。
水の代わりに砂糖不使用の野菜ジュースを使用するのよいですね。


taku
2025/02/13 07:10

カダイフ初めて使いましたが、食感を楽しめてテンション上がります⛄使い方もスイーツ系など幅広そうです♡