SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

はっか
2024/09/12 19:12

ターメリックとドライトマトのフォカッチャ

イタリア料理の日、ということで、フォカッチャを焼きました。

ターメリックの香り、ショウガ科らしい爽やかな香りがして、香りも好きなんですよね。

焼くと飛んでしまう儚い香りですが、捏ねてる時は良い香りです

ターメリック/うこん
植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
コメントする
7 件の返信 (新着順)

色がとてもきれいに出ていますねぇ。
はっかさんはパン系お得意なのかしら?
教えてほしいぐらいです。


はっか
2024/09/29 20:46

エスビー食品さんのウコン、発色が綺麗だと思います。
パン、うまく焼けると良いのですが、なかなか上達しておりません💦

u
2024/09/14 15:25

きれいにターメリックの色が出るのですね
ふわっといていておいしそうなフォカッチャですね
ドライトマトも食感よく、食べたくなります😋


はっか
2024/09/14 19:37

以前、エスニック食品店で買ったターメリックはこんなに綺麗な色にはならなかったので
S&B食品さんの品質が良いのだと思います。

u
2024/09/15 10:47

はっかさん、そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます✨
もちろんS&Bさんのがいいなかなぁとは思ってましたが、そんなに違いがあるとは
勉強になります〜😊

koto
2024/09/13 15:03

素敵ですね。!(^^)!


はっか
2024/09/13 19:33

ありがとうございます。スティックスパイスのおかげで綺麗に発色できました!

はっかさん、こんにちは!
とっても美味しそうなフォカッチャですね✨
ターメリックの黄色もとってもかわいいです♪


はっか
2024/09/13 19:32

こんにちは。かわいい…そうですね!食べることばかり考えていたので可愛らしさを感じる余裕がありませんでした😂そういう視点も持ちたいです✨

mana
2024/09/13 07:46

ターメリックの黄色が綺麗なフォカッチャですね😊✨✨
とってもおいしそうです🇮🇹


はっか
2024/09/13 19:30

鮮やかですよね。以前に焼いた時はもう少しくすんでいた気がするので…スティックスパイスが新鮮でいい色になったのかも??

ざくちゃん
2024/09/13 06:31

ドライトマトの甘みとスパイシーさがとってもおいしそう😍
炊きたてを頬ばりたいです♪


はっか
2024/09/13 19:28

焼き立てパンは最高ですよね。フォカッチャは表面の塩気も魅力的です。

ゲーマーママ
2024/09/12 20:40

とっても美味しそうなフォカッチャですね✨


はっか
2024/09/13 19:28

ありがとうございます。フォカッチャ美味しいですよね。