ミュートした投稿です。
失敗は成功のもと〰️😉!?カレーを作る時に少〰️しホールを入れて、クミン、コリアンダー、カルダモン、オールスパイス、チリペッパー、ターメリック等基本的スパイスと共に使ってみるとカルダモン、クミンの自己主張は気にならないと思う〰️😉パウダーを少しから使うと良いかも〰️!? 相乗効果の代わりに相殺効果も
卯の花のカレー味付け、有りそうで無かったですよね~😉 今度おからを買ったら作ってみよっと〜😀
カレー以外で使ったことほぼないので チャレンジしてみたいです。
味が1番ですよね、手作り感あって良いです!
煮込み料理の定番! ローレルを使いこなそう!
煮込み料理の定番! ローレルを使いこなそう! こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。今回は「ローレル」の豆知識や、料理が楽しくなる活用術をご紹介します。ローレルといえば、「月桂樹」「ローリエ」「ベイリーブス」などとも呼ばれ、カレーやシチューなどの煮込み料理に使うハーブとしておなじみですね。素材の臭みを和らげてくれる上品な香りは、いろい
当選おめでとうございます🎉 玉葱たくさんでおいしそうですね。
ありがとうございます。 初めて作りましたがこれはこれでありだなと思いました 今までありそうでなかった卯の花のカレー味でしたがご飯がすすむ味わいでおいしかったです
ありがとうございます。 ありそうでなかったカレー味初めて作りましたがスパイシーでおいしかったです。 機会がありましたらお試しくださいませ~
ありがとうございます 卯の花が大好きでよく作ります カレー味もいけるのでは?と思い作ったらスパイシーな味わいでとってもおいしくご飯がすすみました。家族からも好評でした。
私の時代はゴレンジャーでしたが(古)今はブンブンジャーなのですね☺️ お子さま喜びそう~と思ったら、お母さまの推しカレー🍛でしたのね。 今や戦隊モノは、一緒に観ているママも虜になっているようで🤭 推しがいる生活は張り合いがでますね。 オレンジの君🧡見てきました。 戦隊モノ出身者は今後の活躍が期待でき