ミュートした投稿です。
私もココアにシナモンスティック好きです。つい、生クリームのせたくなります。
ココアにシナモンスティックよいですね。 香りも楽しめそうですね。
おやつ
おやつ 3時のおやつはココアシナモンスティックでマドラーのように、かき混ぜるつもりが沈んでしまいました。
シナモンは香りもよくリラックスやストレス軽減があるのですね、 こちらも飲んでみたいです~
かなさん 今日はこのUPに 「~カモミールは古代エジプトで安眠薬~」 シナモン カルダモン 次はカモミール TRYしてみます。 レシピも記載していますので参考にします。 就寝前に(^_-)-☆
気まぐれマフィン
気まぐれマフィン 気まぐれでシナモンのかわりに、片方には黒胡椒を忍ばせて見ました。黒胡椒のかおりも姿も見事に隠れた、焼き上がり。甘いが引き立ちおいしく食べられました。
リラックスメニュー【シナモンティー】 シナモンの温かみのある甘い香りはリラックスやストレス軽減に役立ちます。温かいシナモンドリンクで、心を落ち着かせます。
★生成AIに使ってもらったレシピとイラスト、再現してみた
★生成AIに使ってもらったレシピとイラスト、再現してみた トークルームに投稿したこちら。 再現してみました。生成AIに使ってもらったレシピはこちら💁♀️ オレンジ・スパイシージンカクテル材料:- 60ml ジン- 30ml オレンジジュース- 15ml シナモンシロップ- スライスしたオレンジ- 八角- スターアニス- 氷
⭐️生成AIに、イメージを伝えて、描いてもらいました😂 凄いです✨✨☺️ オレンジ、ジン、ミント、シナモン〜などなど。 いろーーーーーーんな、AIがあるから ありとあらゆる雰囲気で描いてくれる。 その時間およそ10秒。 楽ちん もう絵なんて描かなくていーじゃん!?ってなります😂特にデジタルの
“スパイスの壁”を乗り越える!販促担当者が語る「スティックスパイス」にかける想い
“スパイスの壁”を乗り越える!販促担当者が語る「スティックスパイス」にかける想い こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。エスビー食品では、2024年3月4日に洋風スパイスの新商品「スティックスパイス」を発売しました! 「スティックスパイス」はブラックペッパーやパセリ、シナモンなどの洋風スパイスを、小さじ1杯分の分量で小分けにした使い切りサイズの商品です。