SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

2024/10/24 09:22

アボカド🥑が足らなくなり買いに行きました。
今すぐ調理に使いたいから、スーパーで色が茶色の探していたが無く、どれも硬そう💧
ふと見ると色は少し緑が残っているが、触ると柔らかそうなアボカドがありました。
それはいつも買う楕円形ではなく、丸い形のアボカドでした。
家に帰って包丁を入れると確かに柔らかそう🎶
半分に切って「!?」
種がバカでかい。
つまり中身の容量が少ないってこと💦
なんか詐欺(ではないが)にあった気分😅
あとで調べてみると、丸いアボカドは種が大きいとのことです。

15件のコメント (新着順)
atsubuan
2024/10/28 13:28

私も種が大きくてガッカリしたことあります!
アボカドの形で、種の大きさが違うとは勉強になりました。
ありがとうございます😊


みく
2024/10/28 13:46

コメントありがとうございます。
切ってみないと種の大きさなんて分からないですよね~
丸いアボカドについて知っていただけだだけでも嬉しいです。

ざくちゃん
2024/10/27 06:26

知らなかったです!買う時は楕円形のアボカドを選びます😊


みく
2024/10/27 06:34

コメントありがとうございます。
丸いアボカド自体も見たの初めてくらいで、何の知識も無く直ぐに使いたい一心で買ってしまいました💦
アボカド🥑も個体差があるので楕円形でも大きな種はあるかもしれませんが、丸いアボカドは一般的に種が大きいと覚えて下されば幸いです。

トンボノメガネ
2024/10/27 00:08

初めて知りました😲
詐欺にあわないように、これから選ぶ時に気をつけます😊
アボカドの種が細長いのに出会ったことはあります。
なかなか良いアボカドに出会えません😓柔らかいと思って買うと中が筋だらけ、だったことも…😭青いとカチカチでレンチンしてもアオ臭かったり、難しいですよね😉
教えていただいてありがとうございます😍


みく
2024/10/27 06:28

コメントありがとうございます。
アボカド選びは難しいですよね💦
桃と同じで消費者が必要以上に柔らかさを確かめて、その箇所が黒くなってしまっている場合もありますし…😣
よくヘタの部分を見ると聞きますがなかなかうまくいかず、青いのを買って来て自宅で食べ頃を待っている場合もあります😅
今回の投稿で少しでもお役に立てたのなら幸いです🥰

taku
2024/10/26 02:55

この投稿と皆さまのコメント参考になりました。
ありがとうございます😊


みく
2024/10/26 06:31

コメントありがとうございます。
参考になると有難いです😊

江戸っ子
2024/10/26 02:35

丸いアボカドは種が大きので、楕円形のアボカドを選んだ方がいいのは知りませんでした。


みく
2024/10/26 06:30

コメントありがとうございます。
もし今度丸いアボカドを見かけたら、思い出して下されば嬉しいです😊

アボカド大好きなので、丸いアボカドにも出会いあります。
最寄りは小ぶりで緑色な100〜150円商品の中によくあります。
丸いアボカド。タネも大きくて、皮から5ミリくらいしか可食部の厚みがないよね〜笑😆
縦も横もどちらから切っても丸く輪切りにできるけど!

硬いアボカド、生食だと少し味わいが変わりますが💦電子レンジ加熱するとホクホクすぐに食べられますよね。


みく
2024/10/26 06:29

コメントありがとうございます。
今回購入したアボカドは同じ値段で並んで別々に売られていました。
即戦力重視だったので丸いの選んじゃったけれど、
切って…驚いて…笑って…ガックリきました🤣
硬いアボカド。私もレンジでチンしています😅
これが正解なのか分からなかったけれど、同じ人が居てよかったです😄

やさし
2024/10/25 23:58

アボカドは当たりはずれありますよねー
でも丸いアボカドみたことなかったです
この大きい種はすごい。


みく
2024/10/26 06:25

コメントありがとうございます。
丸いアボカド自体も全体の大きさは、楕円形よりあまり変わらずほんの少し大きいかなという感じです。
それなのに種だけはデカい😅
もし今度丸いアボカドに出合ったら、この種の事思い出していただけば有難いです。

taku
2024/10/25 11:35

そうなんですね〜🧂
手書きで説明欲しかったですね〜...


みく
2024/10/25 15:51

コメントありがとうございます。
私も知識が無く切ってから驚いたわけでして💦
アボカドの種の占拠率が楕円形に対して高いです。
同じ重さなら楕円形の方がお買い得ですね。

96オリーブ
2024/10/25 08:45

( ..)φメモメモ。

近隣のスーパーは、やわらかすぎとろけそうなアボカドの遭遇率が高いです。
売れないのかな・・・


みく
2024/10/25 10:18

コメントありがとうございます。
スーパーによって仕入れの仕方が違うのでしょうね。
ウチの近所のスーパーは採りたて?のような硬い緑のアボカドがよく売られています。
その日に使うには無理なので、取り敢えず(青いまま)買っといて時期が来たら使うという方法です😄
色が茶色の🥑も、熟れすぎて切って見たらちょっと黒くなっていた…💧
ということもありましたので、美味しい見極めが難しいですね💦

2024/10/25 08:36

初めて知りました\(◎o◎)/!
詐欺w😂にあわないように、
今後の選び方の指標になりました😊
教えていただきありがとうございます!


みく
2024/10/25 10:13

コメントありがとうございます。
丸いアボカドは楕円形よりも種が大きいみたいです。
半分に切ったのを写真に撮っていれば良かったのですが
種と皮の間の層が笑うくらい狭かったです🤣