トップ > トークルーム > カレー > 1月22日はカレーの日ですね。 カレーのトッ... カルダモン 2024/01/15 06:25 1月22日はカレーの日ですね。 カレーのトッピングでおススメは何でしょう? 私は目玉焼きかな…🍳 1月22日はカレーの日ですね。 カレーのトッピングでおススメは何でしょう? 私は目玉焼きかな…🍳 カレーの日 トッピング 目玉焼き いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ギフト 2024/01/17 16:15 じゃがいも好きなので、コロッケですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/18 04:03 ギフト コメントありがとうございます😊 コロッケカレー🍛✨良いですね! 衣にカレーが染みたところが食べたい…でもサクサクのところも良いなあ😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わさび 2024/01/17 09:47 フライドオニオン いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/17 11:58 わさび 食感もアクセントになって良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/01/16 09:20 半熟目玉焼きいいですね。茹で玉子もいいな。 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/16 11:59 みかん コメントありがとうございます😊 実はこちらの目玉焼きはレンジ作っているのです。 黄身と白身に爪楊枝で数カ所穴を開けて(⚠️穴を開けないと破裂💥します)500wで30秒〜40秒レンジにかけます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/01/16 12:57 レンジで目玉焼きが作れるんですね!作ってみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/17 08:37 みかん 破裂しないように気をつけてください(╹◡╹)🌟 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん 2024/01/17 08:55 気をつけます。 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/01/15 12:22 トッピングの卵焼き美味しそうですね。 まるだーさんが言われるように豚カツだと私自身も思います。が食事制限中なので摂取塩分量もカロリーもオーバーに。今は消去法でしっかりとタンパク質がとれる茹で玉子です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/16 04:24 カレーパン コメントありがとうございます^_^ 同じ卵でも目玉焼きよりゆで卵はヘルシーで良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2024/01/15 09:15 カレーのトッピングですね。 我が家では、サフランライスにレーズンを入れます。(たまにはドライフルーツ) 後は薬味(ゴルフ場で覚えたかな。) 卵の黄身と白身(ゆで卵) ラッキョウ 福神漬け 青じその沢庵 チーズ 季節の焼き野菜(無い時は焼きウインナー) ・・・ここまでが定番ですが トッピングになりますかね 卵焼きは 半熟が難しくて・・・何度かTRYしましたが・・・ゆで卵に変えました。 カレーは翌日も続くので・・・トッピングは欠かせません。 UP・・・優しいカレーですね。 料理人の人柄が判ります(^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/16 04:27 勝どき太郎 色々なトッピングを楽しんでいらっしゃるのですね(╹◡╹)🌟 カレーは辛いものも好きなのですが夫が甘口派なので間をとって甘めの中辛なんです。 鬼嫁👹なんで甘口にはしないのです(^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるだー 2024/01/15 09:01 やっぱりカレーにはとんかつですね。カツカレーが一番大好きです。 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/01/15 11:53 まるだー やっぱりこれですよね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/16 04:29 まるだー コメントありがとうございます😊 ガッツリ食べたい時に嬉しいトッピングですね! ウスターソースをかけて食べたいです(o^^o) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/16 04:29 カレーパン そうですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっか 2024/01/15 06:47 あまり賛同者に出会った事がないのですが、欧風カレーにレーズンをあわせるのが好きです。 いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カルダモン 2024/01/15 08:33 はっか コメントありがとうございます😊 レーズンはチャツネの役割をすると思いますのでカレーに合うと思います^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるだー 2024/01/15 09:00 はっか 甘味のあるカレーになって美味しそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カレーパン 2024/01/15 11:52 はっか ターメリックライスにレーズン入ってるパターンもありますよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっか 2024/01/15 19:15 まるだー ルゥを少し辛めにすると、辛×甘の組み合わせになって美味しいのです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっか 2024/01/15 19:16 カレーパン なんと、そっちは存じ上げませんでした。ライスの中だとまんべんなくレーズンと出会えて良さそうですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示じゃがいも好きなので、コロッケですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フライドオニオン
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示半熟目玉焼きいいですね。茹で玉子もいいな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トッピングの卵焼き美味しそうですね。
まるだーさんが言われるように豚カツだと私自身も思います。が食事制限中なので摂取塩分量もカロリーもオーバーに。今は消去法でしっかりとタンパク質がとれる茹で玉子です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレーのトッピングですね。
我が家では、サフランライスにレーズンを入れます。(たまにはドライフルーツ)
後は薬味(ゴルフ場で覚えたかな。) 卵の黄身と白身(ゆで卵) ラッキョウ 福神漬け
青じその沢庵 チーズ 季節の焼き野菜(無い時は焼きウインナー) ・・・ここまでが定番ですが
トッピングになりますかね
卵焼きは 半熟が難しくて・・・何度かTRYしましたが・・・ゆで卵に変えました。
カレーは翌日も続くので・・・トッピングは欠かせません。
UP・・・優しいカレーですね。 料理人の人柄が判ります(^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱりカレーにはとんかつですね。カツカレーが一番大好きです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまり賛同者に出会った事がないのですが、欧風カレーにレーズンをあわせるのが好きです。